作り方
- 1
ごぼうを洗う
皮をむく
(私はピーラーで剥いちゃう)ボールに水を入れる
- 2
ごぼうを適当な長さに切って、好きなように切る
ボールの水に入れておく(アク抜き)
- 3
人参を切る
コンニャクを切る
アク抜きは面倒なのでしないw
お好みでw - 4
フライパンにゴマ油を熱する。
ごぼう、人参、コンニャクを投入
- 5
ゴマ油が絡んだら
酒をどばっと入れて、砂糖、みりん、醤油、麺つゆを投入。炒める
- 6
汁気が無くなって来たら、味を見て足りないものを追加する。
okなら仕上げのゴマ油を回しかけてゴマを散らす。
終わり
コツ・ポイント
仕上げのゴマ油とゴマはお好みでwということで分量外にしました。
工程2でボールの水にお酢を大さじ1程度入れておくと、ごぼうの変色防止になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20244736