忙しい朝でも簡単!オムライス弁当♡

何種のおかず用意するより早くて簡単(*^^*)♪
高校生のお弁当は毎日悩む~。。。
隙間はレンジでチンです!(^^)!
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当ホントに大変(~。~;)
好き嫌いがあったりで、おかずの種類も多くなるし・・
でもオムライス弁当ならみんな大好きでおかずもチョー手抜きでいいから助かってます♡
忙しい朝でも簡単!オムライス弁当♡
何種のおかず用意するより早くて簡単(*^^*)♪
高校生のお弁当は毎日悩む~。。。
隙間はレンジでチンです!(^^)!
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当ホントに大変(~。~;)
好き嫌いがあったりで、おかずの種類も多くなるし・・
でもオムライス弁当ならみんな大好きでおかずもチョー手抜きでいいから助かってます♡
作り方
- 1
玉ねぎ→時間短縮のためできるだけ細かくみじん切り♪
レンジで3〜4分温めておきます。
- 2
鶏肉→火が通りやすいようにできるだけ小さく切る♪
- 3
熱したフライパンにサラダ油を入れ玉ねぎを炒めます。
玉ねぎが柔らかくなったら鶏肉を加え強火で炒めます。 - 4
玉ねぎと鶏肉にしっかり火が通ったら▲の調味料を入れ次にご飯を入れ良く混ぜていきます。
- 5
トマトケチャップとウスターソースを加えまんべんなく混ぜて下さい。
ケチャップの量はお好みで加減して下さい! - 6
⑤の作業が終了したらお弁当にケチャップライスを詰めておきます。
- 7
【卵の作り方】
卵1個とマヨネーズ、牛乳を良くかき混ぜます。
- 8
熱したフライパンにサラダ油をひき卵を流し入れ菜箸を使って大きくかき混ぜます。
火加減は中火位で!
- 9
お弁当の大きさに合うように長さを調節しながら形を整えていきます!
中を半熟とろとろ保つために手早くヾ(^^ )
- 10
フライパンを傾けながらフライ返しを使ってチョンチョンと転がしていくと・・
- 11
それなりの形になります(o^^o)
ケチャップライスの上に焼いた卵を乗せます♡
- 12
卵の上にケチャップをかけます♪
隙間に手抜きおかず+ピックで彩り添えて出来上がりヾ(^^ )
コツ・ポイント
卵難しそうですが・・形が失敗してもケチャップでごまかしちゃいましょう(o^^o)
薄焼きにして全体被せてもOK(*^^)v
似たレシピ
-
-
-
忙しい朝の☆超手抜きオムライス弁当 忙しい朝の☆超手抜きオムライス弁当
時間がなくても一人分だけ簡単にできちゃうお弁当。ケチャップライスを炒める手間なしの手抜き料理です☆冷めても美味しいです♡ ゆかりん☆・v・☆ -
-
-
炊飯器とレンジで♪簡単♪オムライス弁当 炊飯器とレンジで♪簡単♪オムライス弁当
ケチャップライスは炊飯器で炊くだけで簡単♪半熟卵はレンジでチンするだけ♪お店で食べるようなお弁当の出来上がりです。 コマッティ -
-
-
-
その他のレシピ