鯖と長葱のカレー煮
鯖をカレー味に仕上げました。一緒に煮る葱も美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
味噌煮、煮付け以外で美味しく鯖を煮て食べたくて。
作り方
- 1
鯖をさっと洗い、血の塊は取る。キッチンペーパーで押さえて水気をふきとる。生姜は薄切り、長葱は3センチ長さに切る。
- 2
鍋に酒、水、生姜、長葱を入れて沸騰させる。
鯖を入れてアルミ箔か、クッキングペーパーで落とし蓋をして中火で3分煮る。 - 3
だし醤油、カレー粉をふり入れ、煮汁をかけながら3分煮る。火が通ったら火を止めて、蓋をし、蒸らしてできあがり。
コツ・ポイント
水加減は鯖がかぶるくらいで。鍋はフライパンがおススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
和風スパイシー! 鯖と玉葱の甘辛カレー煮 和風スパイシー! 鯖と玉葱の甘辛カレー煮
大好き❤甘辛カレー味!手に入りやすいサバと玉ねぎで☆しょうがを利かせて和風スパイシー★強火でわーっと加熱時間10分程度♪ はーさん愛ぼん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20245277