鯖と長葱のカレー煮

olivecook
olivecook @cook_40061962

鯖をカレー味に仕上げました。一緒に煮る葱も美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
味噌煮、煮付け以外で美味しく鯖を煮て食べたくて。

鯖と長葱のカレー煮

鯖をカレー味に仕上げました。一緒に煮る葱も美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
味噌煮、煮付け以外で美味しく鯖を煮て食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 生姜 1片
  3. 長葱 1本
  4. 大さじ3
  5. だし醤油 小さじ1
  6. カレー粉 小さじ1/2
  7. 1カップ

作り方

  1. 1

    鯖をさっと洗い、血の塊は取る。キッチンペーパーで押さえて水気をふきとる。生姜は薄切り、長葱は3センチ長さに切る。

  2. 2

    鍋に酒、水、生姜、長葱を入れて沸騰させる。
    鯖を入れてアルミ箔か、クッキングペーパーで落とし蓋をして中火で3分煮る。

  3. 3

    だし醤油、カレー粉をふり入れ、煮汁をかけながら3分煮る。火が通ったら火を止めて、蓋をし、蒸らしてできあがり。

コツ・ポイント

水加減は鯖がかぶるくらいで。鍋はフライパンがおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
olivecook
olivecook @cook_40061962
に公開
社会人男子と女子大生の働くお母さんです。超がつくほどのお酒好き。毎日晩酌欠かせません。日々お野菜たっぷりのお酒に合うおつまみ作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ