時短!豚コマとれんこんとナスの中華炒め

mdr3019 @cook_40262682
シャキシャキのれんこんと、しんなりしたナスと、楽しい食感で楽しめる一品です。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
実は酢豚を作ろうとしたのですが、お酢が苦手な家族に拒否されたので急遽変更しました。笑
時短!豚コマとれんこんとナスの中華炒め
シャキシャキのれんこんと、しんなりしたナスと、楽しい食感で楽しめる一品です。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
実は酢豚を作ろうとしたのですが、お酢が苦手な家族に拒否されたので急遽変更しました。笑
作り方
- 1
豚コマ肉をポリ袋に入れ、★の調味料を入れ、よく揉み込む
- 2
れんこん、なす、ピーマンは乱切りにする。れんこんは耐熱容器に入れ500Wで5分ほど加熱する
- 3
フライパンにごま油をひき、ポリ袋にいれてた豚コマ肉を炒める。塩こうじが入っているため、焦げやすいので注意
- 4
れんこんを入れ、3分ほど加熱したら、なすとピーマンを投入して中火で軽く炒める
- 5
料理酒を入れ、アルミホイルで蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼きにする
- 6
みりん、オイスターソース、醤油を入れて水分を飛ばしながら炒める。
コツ・ポイント
豚コマ肉を焦げないように気をつけながら、カリッと焼くとさらに美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
【食感◎】ほうれん草とレンコンの中華炒め 【食感◎】ほうれん草とレンコンの中華炒め
レンコンの食感を楽しめる一品です。レンコンは薄くするとシャキシャキになり、分厚くさせるとホクホクになります。 朝倉優【管理栄養士】 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20246243