手作りココアサンド

帯広の森幼稚園 @cook_40095193
手作りのココアクリームでサンドイッチを作りました。
このレシピの生い立ち
ココアの効能はポリフェノールが多く、動脈硬化、発がん予防、血圧改善効果、アレルギー改善効果、脳機能の改善効果、インフルエンザ予防になるので、感染症の多い時期に元気になるおやつを作りました。卵もチョコも使用してないクリームサンド美味しいですよ
手作りココアサンド
手作りのココアクリームでサンドイッチを作りました。
このレシピの生い立ち
ココアの効能はポリフェノールが多く、動脈硬化、発がん予防、血圧改善効果、アレルギー改善効果、脳機能の改善効果、インフルエンザ予防になるので、感染症の多い時期に元気になるおやつを作りました。卵もチョコも使用してないクリームサンド美味しいですよ
作り方
- 1
鍋に砂糖、ココア、コーンスターチを入れます
- 2
お玉で混ぜながら牛乳を入れ中火で加熱します
- 3
もったりしてきたらとろ火にして完成です。
- 4
食パンに挟んで完成です。
コツ・ポイント
クリームを作るとき鍋肌から焦げるので注意しましょう。冷めるととろみが強くなります。暖かいうちにパンに塗るとぬりやすいです。
似たレシピ
-
【保育園給食】ココアサンド 【保育園給食】ココアサンド
コーンスターチを使用することで簡単にココアクリームが作れます。甘くてとろっとしたクリームが子供達に人気のメニューです。栄養量(1人分)エネルギー 128kcal、たんぱく質 3.8g、脂質 2.4g、炭水化物 23.0g、食塩相当量 0.4g 吹田市役所 -
-
-
-
-
-
レーズンクリームサンド◎ココアクッキー レーズンクリームサンド◎ココアクッキー
ビターなココアクッキーにミルキーなホワイトチョコクリームと甘酸っぱいレーズンを挟みました(^^) バレンタインにも◎ *ひかるんるん* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20246303