手作りココアサンド

帯広の森幼稚園
帯広の森幼稚園 @cook_40095193

手作りのココアクリームでサンドイッチを作りました。
このレシピの生い立ち
ココアの効能はポリフェノールが多く、動脈硬化、発がん予防、血圧改善効果、アレルギー改善効果、脳機能の改善効果、インフルエンザ予防になるので、感染症の多い時期に元気になるおやつを作りました。卵もチョコも使用してないクリームサンド美味しいですよ

手作りココアサンド

手作りのココアクリームでサンドイッチを作りました。
このレシピの生い立ち
ココアの効能はポリフェノールが多く、動脈硬化、発がん予防、血圧改善効果、アレルギー改善効果、脳機能の改善効果、インフルエンザ予防になるので、感染症の多い時期に元気になるおやつを作りました。卵もチョコも使用してないクリームサンド美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚~
  2. ココア(無糖) 小さじ1
  3. コーンスターチ 5g
  4. 砂糖 25g
  5. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    鍋に砂糖、ココア、コーンスターチを入れます

  2. 2

    お玉で混ぜながら牛乳を入れ中火で加熱します

  3. 3

    もったりしてきたらとろ火にして完成です。

  4. 4

    食パンに挟んで完成です。

コツ・ポイント

クリームを作るとき鍋肌から焦げるので注意しましょう。冷めるととろみが強くなります。暖かいうちにパンに塗るとぬりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
帯広の森幼稚園
帯広の森幼稚園 @cook_40095193
に公開
北海道・帯広市にある、緑に囲まれた自然がいっぱいの幼稚園です。見て・知って・体験ができ、明るい園舎と給食設備の充実した、将来への学習や生活の基盤を育む幼稚園です。
もっと読む

似たレシピ