簡単にできる間引き大根のお漬物♬

ゆきズキッチン @cook_40287058
浅漬けの素がなくてもおうちにある調味料で簡単にできます。
きゅうりやナスなどのお野菜でもこのレシピで作れます♬
このレシピの生い立ち
大根やきゅうりでよく作っていました。
今回は新鮮な採れたて間引き大根を使ってみました♡
簡単にできる間引き大根のお漬物♬
浅漬けの素がなくてもおうちにある調味料で簡単にできます。
きゅうりやナスなどのお野菜でもこのレシピで作れます♬
このレシピの生い立ち
大根やきゅうりでよく作っていました。
今回は新鮮な採れたて間引き大根を使ってみました♡
作り方
- 1
きれいに洗って、葉の先の部分と先の部分は切っておく。
- 2
ビニール袋に大根と茎の部分を入れ、塩を適量入れて軽く揉み、5〜10分放置する。
- 3
塩を洗い流してから新しい袋に★の調味料と洗った大根を入れて全体的になじませる。
袋の空気を抜いて冷蔵庫で放置で完成♬
コツ・ポイント
食材の入れる量や大きさによって調味料の量は変わります。都度様子を見ながら足してください。
1晩つけて冷蔵庫に放置しても辛くなることはなくおいしく頂けますよ♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20245252