ドライカレー

カットトマト缶を使ったドライカレーを紹介します!ご飯でもパンと一緒でもおいしいですよ^^分量は4~5人前です
このレシピの生い立ち
カレーパンを作っていたときにパンに入れるカレーをご飯にかけて食べてみたのがはじまりです^^
ドライカレー
カットトマト缶を使ったドライカレーを紹介します!ご飯でもパンと一緒でもおいしいですよ^^分量は4~5人前です
このレシピの生い立ち
カレーパンを作っていたときにパンに入れるカレーをご飯にかけて食べてみたのがはじまりです^^
作り方
- 1
まず、玉ねぎ、にんじんをみじん切りにし、じゃがいもを荒みじん切りにしておきます。
- 2
玉ねぎを油を引いて熱したフライパンであめ色になるまで炒めます。炒め終わったらお皿に取り出しておきます。
- 3
にんじん、じゃがいもをやわらかくなるまで炒めます。炒め終わったら、玉ねぎが入ったお皿へ取り出しておきます。
- 4
フライパンでひき肉を炒めます。炒め終わったら先に炒めておいた三種をフライパンの中に入れます。
- 5
全部の食材がフライパンに入ったら弱火にし、カットトマトを入れます。水分を出すように木べらでつぶしながら火にかけてください
- 6
水分が出たら塩コショウをしておきます。弱火で5~10分ほど煮ます。水分が無くなったら水を足してください。
- 7
(水分は常に食材より1cm下くらいにします)
- 8
煮ている間にカレールーを細かく切っておきます。5分経ったら、細かくしたルーを半分ずついれます。
- 9
(水分が少ないのですぐ固まります。よく混ぜて焦げないように気をつけてくださいね!)
- 10
ルーが全部入ったら、完成です。甘めなものが好きな方はヨーグルトを大さじ2入れるといいですよ^^
- 11
(写真は目玉焼きを乗せ、少しマヨネーズをかけています。温泉卵を乗せてもおいしいですよ^^)
- 12
★ 余ったら!
カレーが余ったら、食パンやフランスパンに乗せ、その上からチーズを乗せて焼いてもおいしいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!炒めるだけ!トマトドライカレー☆ 簡単!炒めるだけ!トマトドライカレー☆
お水は一切使わず代わりにトマト缶を!トマトの味が効いててご飯も進むし短時間でできます◎お子様にもオススメです! さくらんべさん -
-
その他のレシピ