鯛茶漬け

ちゃまちー @cook_40053170
ダシではなく、煎茶でいただく。さっぱりした、鯛茶漬けです。
このレシピの生い立ち
普通は、ダシを回しかけるようですが、母がお茶が好きなので、(たぶん)我が家では、煎茶でいただきます。さっぱりして、とてもおいしいです。薬味も、わざびが王道ですが、私は粉山椒が好きです。
鯛茶漬け
ダシではなく、煎茶でいただく。さっぱりした、鯛茶漬けです。
このレシピの生い立ち
普通は、ダシを回しかけるようですが、母がお茶が好きなので、(たぶん)我が家では、煎茶でいただきます。さっぱりして、とてもおいしいです。薬味も、わざびが王道ですが、私は粉山椒が好きです。
作り方
- 1
お刺身、もしくはサクで買ってきた鯛は、ペーパータオルで軽く水けをふき取る。
- 2
ごまは、すりごまでもよいが、炒って、すり鉢で摺ると断然美味しい。
- 3
食べる10分前に、調味料とゴマを合わせる。
- 4
ご飯は少なめによそう。鯛を3~4切れ乗せ、熱い煎茶をかけて、急いでいただく。お好きな薬味でどうぞ。
コツ・ポイント
ごまが香ばしいこと。
あまり漬けすぎないこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20247027