★余った野菜で葉物野菜の煮浸し★

pirolog @cook_40061083
冷蔵庫に余ってる野菜で即行煮物!
材料は作る方にお任せします♡
難易度★☆☆☆☆
息子受け度★★★★★
このレシピの生い立ち
母からの味です(*^_^*)
★余った野菜で葉物野菜の煮浸し★
冷蔵庫に余ってる野菜で即行煮物!
材料は作る方にお任せします♡
難易度★☆☆☆☆
息子受け度★★★★★
このレシピの生い立ち
母からの味です(*^_^*)
作り方
- 1
材料を切る。
- 2
鍋に野菜と★を入れてグツグツ煮る。
- 3
野菜がしんなりしたら出来上がり。
ここで落とし卵をして煮てもOK。
半熟が好きなので落とし卵をして三分半ほど煮ます。
コツ・ポイント
小松菜、青梗菜、きのこ類、油揚げ、鶏だんごなど基本何を入れても合います♡
肉類を入れる時は酒や生姜を足して臭みが出ないようにして下さい。
私は卵や餅巾着を入れるのが好き♡
調味料は野菜の水分量などで変わります。味見して調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
高野豆腐の揚げ煮浸し お弁当にも! 高野豆腐の揚げ煮浸し お弁当にも!
1度揚げたことによってコクが増し飽きない味に!冷蔵庫で日持ちします。余ったものを、もう一度煮汁と煮てお弁当に入れてもok ひさだいちゃん -
-
-
-
-
-
【簡単】【時短】白菜の煮浸し 【簡単】【時短】白菜の煮浸し
冷蔵庫の在庫を確認して材料を刻みながらお湯を沸かしながら、10分で作れるよ。しかもお味は格別w優しいみりんと薄口醤油のお出汁でちゃちゃっと炊いた白菜煮浸し。お野菜が高いこの時期に、頂き物の白菜2玉もあって逆絶叫。そんな訳でお酒のつまみに作ったよ(*^^*) まりあ母さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20247314