えびとホタテのカラフル塩炒め

マスミントン @cook_40118228
見た目も鮮やか、食感も楽しい料理です。魚介と野菜の旨味が相まって美味しいです。子供にも人気のメニューです♪
このレシピの生い立ち
春夏にぴったりなカラフルなおかずが食べたくて適当に作ってて、美味しかったし、子供にも好評だったので我が家の定番メニューになっています。
えびとホタテのカラフル塩炒め
見た目も鮮やか、食感も楽しい料理です。魚介と野菜の旨味が相まって美味しいです。子供にも人気のメニューです♪
このレシピの生い立ち
春夏にぴったりなカラフルなおかずが食べたくて適当に作ってて、美味しかったし、子供にも好評だったので我が家の定番メニューになっています。
作り方
- 1
えびは塩でもみ、背中から横にスライスしてから水で臭みやせわたを洗い、ペーパータオル等で水気をとる。
- 2
えびとホタテを☆の下味を揉み混み浸けておく。
- 3
赤黄パプリカは一口大の乱切りにし、スナップえんどうは斜めの半切りにする。
- 4
フライパンに油を熱して、えびとホタテを炒める。
軽く火が通ったら、器に一旦取り出す。 - 5
④のフライパンを洗わずにパプリカ・スナップえんどうの野菜類を炒める。
- 6
⑤の野菜に火が通ったら、④のえびとホタテを投入し、中華だし→塩・こしょうで調味をする。
器に盛って出来上がり♪
コツ・ポイント
アレンジでカレー粉を加えれば、お弁当のおかずにも合います。
画像の角切りのがありますが、それはブロッコリーの芯が余っていたので加えています。
似たレシピ
-
-
鶏肉とカシューナッツ炒め【柏市学校給食】 鶏肉とカシューナッツ炒め【柏市学校給食】
カラフル野菜を使い,見た目も鮮やかで野菜をたっぷり摂れるメニューです。給食では子ども達にも人気です。 柏市の給食レシピ -
-
-
-
-
スナップエンドウとホタテのクリーム炒め スナップエンドウとホタテのクリーム炒め
春が旬の食材で簡単に一品!フライパン一つで完成!シャキシャキの食感とホタテの旨味が牛乳に溶けて美味しいです^ ^ クックおまちこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20247565