塩豚のごまネギだれ

Miquit@ @cook_40052768
特売の豚薄切り肉で作り置きしておいた塩豚を使って☆彡香味の効いたごま香る香ばしいたれでご飯が進みます♡
このレシピの生い立ち
ネギだれにしようかごまだれにしようか迷い、だったら両方混ぜちゃえ!と思って作ったらいい感じのたれに仕上がりました♬覚書に☆彡
塩豚のごまネギだれ
特売の豚薄切り肉で作り置きしておいた塩豚を使って☆彡香味の効いたごま香る香ばしいたれでご飯が進みます♡
このレシピの生い立ち
ネギだれにしようかごまだれにしようか迷い、だったら両方混ぜちゃえ!と思って作ったらいい感じのたれに仕上がりました♬覚書に☆彡
作り方
- 1
キャベツはひと口大程度に切り、電子レンジで加熱してやわらかくしておく。お好みの固さになるよう、加熱時間を調整して下さい。
- 2
鍋に水、酒、塩、しょうがの薄切りを入れ、沸騰させる。沸騰したら豚肉を広げて入れ、再び沸騰したら肉を取り出す。
- 3
キッチンペーパーで肉を挟み、水気を拭う。
- 4
ネギはみじん切りにする。たれの材料を全て合わせ、よく混ぜ合わせる。肉を加え、よくたれを絡めて味をなじませる。
- 5
器にキャベツを敷き、その上に肉を乗せる。
コツ・ポイント
塩豚は作り置きしたものを使用しています。
150gくらいだったので、そのくらいの量をつくるならこのくらいの加減かな?というゆで汁の量を書いています。
たれの酸味や香味の強さはお好みで加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20247950