塩豚のごまネギだれ

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

特売の豚薄切り肉で作り置きしておいた塩豚を使って☆彡香味の効いたごま香る香ばしいたれでご飯が進みます♡
このレシピの生い立ち
ネギだれにしようかごまだれにしようか迷い、だったら両方混ぜちゃえ!と思って作ったらいい感じのたれに仕上がりました♬覚書に☆彡

塩豚のごまネギだれ

特売の豚薄切り肉で作り置きしておいた塩豚を使って☆彡香味の効いたごま香る香ばしいたれでご飯が進みます♡
このレシピの生い立ち
ネギだれにしようかごまだれにしようか迷い、だったら両方混ぜちゃえ!と思って作ったらいい感じのたれに仕上がりました♬覚書に☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩豚
  2. 豚薄切り肉 150g
  3. 500ml
  4. 清酒(酒) 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. しょうが薄切り ひと欠片分
  7. たれ
  8. 白ネギ 10cmくらい
  9. 白いりごま 大さじ1
  10. すりおろしにんにく 小さじ1
  11. すりおろししょうが 小さじ1
  12. しょう油 大さじ1
  13. カンタン酢(酢) 大さじ1
  14. 甜菜糖(砂糖) 小さじ1
  15. ごま 小さじ2
  16. 付け合わせ
  17. キャベツの葉 1~2枚

作り方

  1. 1

    キャベツはひと口大程度に切り、電子レンジで加熱してやわらかくしておく。お好みの固さになるよう、加熱時間を調整して下さい。

  2. 2

    鍋に水、酒、塩、しょうがの薄切りを入れ、沸騰させる。沸騰したら豚肉を広げて入れ、再び沸騰したら肉を取り出す。

  3. 3

    キッチンペーパーで肉を挟み、水気を拭う。

  4. 4

    ネギはみじん切りにする。たれの材料を全て合わせ、よく混ぜ合わせる。肉を加え、よくたれを絡めて味をなじませる。

  5. 5

    器にキャベツを敷き、その上に肉を乗せる。

コツ・ポイント

塩豚は作り置きしたものを使用しています。
150gくらいだったので、そのくらいの量をつくるならこのくらいの加減かな?というゆで汁の量を書いています。

たれの酸味や香味の強さはお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ