好相性! 塩坦々鯛しゃぶ(豚も一緒だよ)

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

鯛茶漬けで好相性を魅せる鯛とごまのタッグをお鍋に♪
味のベースを塩にすれば、淡白な魚介の味も活かしたあっさりコク旨味に!
このレシピの生い立ち
胡麻味の鯛しゃぶを作ったらどうなるか試してみました。
味のベースを味噌か塩で迷いましたが、塩で正解。淡白な鯛の味が活かされました。

好相性! 塩坦々鯛しゃぶ(豚も一緒だよ)

鯛茶漬けで好相性を魅せる鯛とごまのタッグをお鍋に♪
味のベースを塩にすれば、淡白な魚介の味も活かしたあっさりコク旨味に!
このレシピの生い立ち
胡麻味の鯛しゃぶを作ったらどうなるか試してみました。
味のベースを味噌か塩で迷いましたが、塩で正解。淡白な鯛の味が活かされました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛刺身用 1パック
  2. 豚しゃぶしゃぶ用 1パック
  3. 白菜 1/6~1/4
  4. にら 1把
  5. 豆腐 1丁
  6. ねり胡麻 適量
  7. すり胡麻 適量
  8. 適量
  9. コショー 適量
  10. 味覇(ウェイパー) 適量
  11. 豆板醤 適量

作り方

  1. 1

    刺身用鯛は薄切りにする。
    白菜、にらはざく切りに、豆腐はひと口大に切る。

  2. 2

    土鍋にお湯を沸かし、塩、コショー、味覇、豆板醤、ねり胡麻、すり胡麻を加えてよく溶かす。

  3. 3

    野菜や豆腐を煮ながら、鯛や豚をしゃぶしゃぶして食べる。

  4. 4

    〆はうどんがおすすめ。
    美味しいだしの出た塩坦々うどんになります。

コツ・ポイント

今回は鯛と豚でしたが、牛や鰤しゃぶにしても美味しそう。
使う野菜もお好みで。しいたけやもやし、青梗菜や小松菜も合いそうです。
胡麻がコクと旨味のポイントになるので、ねり胡麻とすり胡麻はたっぷりと使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ