太いゴボウで素揚げ うま煮

ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781

太いけど柔らかいゴボウ。甘からく煮詰めました。
ゴボウの香りが良いです♪
このレシピの生い立ち
太くて、形が悪い 土付きゴボウを1本15円で20本購入。
たくさん食べられる調理方法を思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 太いゴボウ(直径3cm)2本 600g
  2. 揚げ油 適量
  3. ●酒 大さじ2
  4. ●砂糖 大さじ2
  5. ●ミリン 大さじ2
  6. ●酢 大さじ2
  7. ●醤油 大さじ2
  8. ●和風ダシ 小さじ1
  9. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウの皮はタワシで簡単にこすって むきます。5cm長さに切った後、十字型に4個に切り分けます。水にさらし アクをとる。

  2. 2

    水分を拭き取り、タップリの揚げ油で素揚げ。焦げないよう 菜ばしで上下を変えながら強火で10分。揚げ終了。

  3. 3

    鍋に●印合わせ調味料を入れ、揚げ終えたゴボウを入れ加熱。混ぜながら水分が飛んだら完成。白ゴマをトッピング。

コツ・ポイント

素揚げの前に水分を拭き取らないと油が飛び散ります。
素揚げ直後は、じゃが芋のようにホクホク。旨煮にせず 塩をふりかけても美味しい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781
に公開
発酵食品を使うのを心がけ、薄い味付けを意識しています。 プライベート菜園の野菜を中心に使用したキッチンです。「無理して取り繕わず心を豊かにできる毎日を過ごしたい」この思いが長期スランプを乗り越えられそうです。「自分をゆるめてあげる食事作りをしながら ささやかな幸せを見逃さずに感じ取れる自分を取り戻さなければ!」
もっと読む

似たレシピ