イチゴのネイキッドケーキ

ふんわりスポンジに生クリームとイチゴが相性抜群!側面が見えるデコレーションなのでイチゴが見えるように縁に並べてね♪
このレシピの生い立ち
★「クックパッドのホットケーキミックスの大人気お菓子108 Part2」(扶桑社)に掲載のレシピです!
★Instagramで話題のネイキッドケーキをホットケーキミックスを使って作れたらと思い立ち、レシピを考えてみました。
イチゴのネイキッドケーキ
ふんわりスポンジに生クリームとイチゴが相性抜群!側面が見えるデコレーションなのでイチゴが見えるように縁に並べてね♪
このレシピの生い立ち
★「クックパッドのホットケーキミックスの大人気お菓子108 Part2」(扶桑社)に掲載のレシピです!
★Instagramで話題のネイキッドケーキをホットケーキミックスを使って作れたらと思い立ち、レシピを考えてみました。
作り方
- 1
耐熱ボウルに卵を割り入れてハンドミキサーでほぐし、グラニュー糖を加えてなじむまで混ぜる。
- 2
湯せん(約60℃)にかけながらハンドミキサーで泡立て、卵液が約40℃になったら湯せんから外す。
- 3
小さめの耐熱ボウルにAを入れ、湯せん(約60℃)にかけて温める。
- 4
2をハンドミキサーの高速で5〜6分泡立てる。白く持ったりしたら低速にして約2分ゆっくりと泡立て、キメをととのえる。
- 5
ホットケーキミックスを2回に分けて加え、ゴムベラで粉気がなくなるまで底から返すように混ぜる。
- 6
3を湯せんから外し、ゴムベラで5をひとすくいして加えて混ぜる。
- 7
5に6を加え、ツヤが出るまで底から返すように混ぜる。
- 8
クッキングシートを敷いた型に入れ、180℃に予熱したオーブンで25〜30分焼く。
- 9
型から取り出し、クッキングシートをつけたまま網(またはケーキクーラー)にのせて冷まし、厚みを4等分(1cm厚さ)に切る。
- 10
ボウルにBを入れ、氷水適量(分量外)につけながらハンドミキサーで泡立て、八分立て(すくうと角がおじぎするくらい)にする。
- 11
皿に9を1枚のせる。10の約40gを塗っていちごの1/3量を縁に沿って並べ、10の約20gを塗って9を1枚重ねる。
- 12
同様にあと2回繰り返す。
上面に残りの10を塗り、好みのベリー類をのせて、好みでチャービルを飾る。
コツ・ポイント
・卵は白くもったりするまでよく泡立てましょう。その後、低速にしてキメを整えてあげると、ふんわりおいしいスポンジが焼けますよ。
・スポンジの間に挟むいちごは、生地の縁に沿って並べると、赤い色が見えて華やかさがアップします*
似たレシピ
-
-
-
イチゴのしっとりデコレーションケーキ イチゴのしっとりデコレーションケーキ
バターや生クリームを使わないヘルシーなデコレーションケーキです!しっとりとしたスポンジケーキが主役のフレッシュイチゴたっぷりケーキです。 中医薬膳士清水えり -
イチゴ×イチゴのスフレロールケーキ イチゴ×イチゴのスフレロールケーキ
ふんわりのスフレロールスポンジに、イチゴクリーム、イチゴを巻き込んだロールケーキ♪ 生地は生クリームを使ってリッチに仕上げています。生クリーム200mlのものを使いきれる分量で、牛乳不使用。 Pーちゃん -
クリスマスに♪ピンク色の苺ロールケーキ クリスマスに♪ピンク色の苺ロールケーキ
苺を混ぜたピンク色の生クリームでデコレーション♪可愛らしいロールケーキが出来ました^^ブッシュドノエル風にすればクリスマスにもってこいです♪ まりも1016 -
-
-
-
やわらか~い○いちごのロールケーキ○ やわらか~い○いちごのロールケーキ○
苺ショートのようなロールケーキを作りたくて、何度も試してやっと出来ました。生地はしっとりふわふわで、生クリームと苺とで、まさにショートケーキを食べている感じ♪ チューイ
その他のレシピ