イチゴのネイキッドケーキ

まりも1016
まりも1016 @marimo_cafe

ふんわりスポンジに生クリームとイチゴが相性抜群!側面が見えるデコレーションなのでイチゴが見えるように縁に並べてね♪
このレシピの生い立ち
★「クックパッドのホットケーキミックスの大人気お菓子108 Part2」(扶桑社)に掲載のレシピです!
★Instagramで話題のネイキッドケーキをホットケーキミックスを使って作れたらと思い立ち、レシピを考えてみました。

イチゴのネイキッドケーキ

ふんわりスポンジに生クリームとイチゴが相性抜群!側面が見えるデコレーションなのでイチゴが見えるように縁に並べてね♪
このレシピの生い立ち
★「クックパッドのホットケーキミックスの大人気お菓子108 Part2」(扶桑社)に掲載のレシピです!
★Instagramで話題のネイキッドケーキをホットケーキミックスを使って作れたらと思い立ち、レシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmの丸型1台分
  1. ホットケーキミックス 70g
  2. 2個
  3. グラニュー糖 50g
  4. A 牛乳、植物油(あれば太白ごま油 各20g
  5. いちご 1パック(15個)
  6. B 生クリーム 1カップ
  7. B グラニュー糖 20g
  8. B キルシュ(なくても可) 5g
  9. 好みのベリー類(いちごやラズベリー、ブルーベリーなど。大きいものは食べやすい大きさに切る)、チャービル 各適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに卵を割り入れてハンドミキサーでほぐし、グラニュー糖を加えてなじむまで混ぜる。

  2. 2

    湯せん(約60℃)にかけながらハンドミキサーで泡立て、卵液が約40℃になったら湯せんから外す。

  3. 3

    小さめの耐熱ボウルにAを入れ、湯せん(約60℃)にかけて温める。

  4. 4

    2をハンドミキサーの高速で5〜6分泡立てる。白く持ったりしたら低速にして約2分ゆっくりと泡立て、キメをととのえる。

  5. 5

    ホットケーキミックスを2回に分けて加え、ゴムベラで粉気がなくなるまで底から返すように混ぜる。

  6. 6

    3を湯せんから外し、ゴムベラで5をひとすくいして加えて混ぜる。

  7. 7

    5に6を加え、ツヤが出るまで底から返すように混ぜる。

  8. 8

    クッキングシートを敷いた型に入れ、180℃に予熱したオーブンで25〜30分焼く。

  9. 9

    型から取り出し、クッキングシートをつけたまま網(またはケーキクーラー)にのせて冷まし、厚みを4等分(1cm厚さ)に切る。

  10. 10

    ボウルにBを入れ、氷水適量(分量外)につけながらハンドミキサーで泡立て、八分立て(すくうと角がおじぎするくらい)にする。

  11. 11

    皿に9を1枚のせる。10の約40gを塗っていちごの1/3量を縁に沿って並べ、10の約20gを塗って9を1枚重ねる。

  12. 12

    同様にあと2回繰り返す。
    上面に残りの10を塗り、好みのベリー類をのせて、好みでチャービルを飾る。

コツ・ポイント

・卵は白くもったりするまでよく泡立てましょう。その後、低速にしてキメを整えてあげると、ふんわりおいしいスポンジが焼けますよ。
・スポンジの間に挟むいちごは、生地の縁に沿って並べると、赤い色が見えて華やかさがアップします*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりも1016
に公開
東京都豊島区でお菓子教室を開催しています!詳しくは→ https://www.marimo-cafe.com製菓衛生師・お菓子研究家として活動中。クックパッドレシピエールです。★ブログ「marimo cafe」でもレシピ公開中→ http://marimocafe.blog.jp ★Instagram → https://instagram.com/marimo_cafe/
もっと読む

似たレシピ