豚生姜焼き

masunew
masunew @cook_40243105

油が飛ぶので天ぷらガードは必須。
このレシピの生い立ち
家族共有用

豚生姜焼き

油が飛ぶので天ぷらガードは必須。
このレシピの生い立ち
家族共有用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生姜焼き用豚肉 解凍分
  2. ごま 適量
  3. いりごま 適量
  4. 下味用調味料&たれ
  5. しょうが 幅1cmくらい
  6. 味噌 大さじ1
  7. みりん 大さじ3
  8. しょうゆ 大さじ3
  9. 以下、うちにある野菜でOK
  10. キャベツ 1/8玉
  11. トマト 1個
  12. きゅうり 1本
  13. フライパン
  14. 天ぷらガード
  15. バット2つ
  16. 米研ぎボウル

作り方

  1. 1

    しょうがは5mm程度、皮は向かなくてもOK。流水でさっと洗い、千切りにしてバットへ。
    調味料をバットに加え混ぜる。

  2. 2

    バットに豚肉を和えて味をなじませる。

  3. 3

    キャベツは1/8玉に切って千切りし、水を張った米研ぎボウルに入れ、水を切っておく。

  4. 4

    トマトは流水でさっと洗い、8等分にくし切りにしてバットへ。

  5. 5

    きゅうり1本は流水でさっと洗い、千切りにしバットへ。

  6. 6

    天ぷらガード準備、フライパンにごま油を回し入れ、弱火で温める。

  7. 7

    フライパンに肉が重ならないように並べ、中火にして両面の表面をさっと焼き、火を止めて別のバットにあける。
    *油ハネに注意!

  8. 8

    フライパンに肉バットの残りのたれを流し入れ、ふたをして焦がさないように5分、弱火で蒸し煮する。

  9. 9

    皿に野菜を盛る。

  10. 10

    肉は同量ずつ皿に並べ、いりごまを振る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
masunew
masunew @cook_40243105
に公開
我が家レシピ保存用
もっと読む

似たレシピ