里芋の混ぜご飯

☆かよちゃん☆
☆かよちゃん☆ @cook_40095511

今が旬の里芋を美味しく食べる。
このレシピの生い立ち
自分の混ぜご飯レシピをアレンジ。

里芋の混ぜご飯

今が旬の里芋を美味しく食べる。
このレシピの生い立ち
自分の混ぜご飯レシピをアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米5合分
  1. 里芋 好きなだけ
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 人参 5センチ
  4. 油揚げ 1枚
  5. ごぼう 2本
  6. だし汁 ひたひたになるくらい
  7. 砂糖 少し
  8. みりん 少し
  9. 少し
  10. 薄口醤油 70ミリ

作り方

  1. 1

    里芋の皮は包丁でこするようにして剥く。新じゃがの皮を取り除く要領で、薄皮を残して。

  2. 2

    鶏肉は皮を剥いて小さめの一口サイズに切る。

  3. 3

    人参はみじん切り、油揚げも細かく切る。

  4. 4

    ごぼうはささがきに。

  5. 5

    フライパンで、調味料以外の材料を全て入れて軽く炒める。

  6. 6

    ひたひたになるくらいにだし汁、砂糖・みりん・酒・醤油を入れて煮汁が半分くらいになるまで煮込んで火を通す。

  7. 7

    ざるとボールを用意して、具と煮汁を分ける。

  8. 8

    洗った米に煮汁を含めた分量の水を入れて普通に炊飯する。

  9. 9

    炊き上がったら、大きめの入れ物に移し替えて具と混ぜ合わせて出来上がり。

  10. 10

    里芋が潰れないように優しく混ぜてね。

コツ・ポイント

里芋はこそげるように皮を剥いたら煮崩れしにくい。
沸騰した時に味見をして甘みを調整したらいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆かよちゃん☆
☆かよちゃん☆ @cook_40095511
に公開

似たレシピ