レシピ1

いちゆずのママ @cook_40210158
遠州森町の甘甘娘のトウモロコシで作りました。素朴な甘味が子供に好評です!
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べて美味しかったので、自分でも作ってみました。
レシピ1
遠州森町の甘甘娘のトウモロコシで作りました。素朴な甘味が子供に好評です!
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べて美味しかったので、自分でも作ってみました。
作り方
- 1
トウモロコシを皮付きのまま耐熱皿にのせて、レンジ500Wで6−7分かける。終わったら、皮をむく。
- 2
トウモロトシの芯から実を包丁で削ぎ取る。
- 3
米を研ぎ、水の量はいつも通りセットする。
- 4
研いだ米の中に昆布だしとトウモロコシの芯を入れ、炊く。
- 5
炊けたご飯から芯を取り除き、実を加えて和えれば、出来上がり。
コツ・ポイント
昆布だしは顆粒でも美味しいし、醤油を少し入れると味がしっかりします。
似たレシピ
-
♪バター醤油とうもろこし炊き込みご飯♪ ♪バター醤油とうもろこし炊き込みご飯♪
とうもろこしで簡単美味しい炊き込みご飯!子供にも好評!バター醤油の香りと、とうもろこしの甘味がとっても美味しいです! こうきとはなのパパ -
-
-
大人も子供も大好き とうもろこしご飯 大人も子供も大好き とうもろこしご飯
大人も子供も大好きなトウモロコシ。シンプルな甘味で食べられるようにしました。本当にトウモロコシの味を大切にしたご飯です! 月のうさぎちゃま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249281