作り方
- 1
圧力鍋に玄米と玄米の1.2倍のお水をいれて、皮を剥いたとうもろこしをいれる。
- 2
圧力鍋で、圧がかかってから15分弱火にかけて、自然に冷ます。
- 3
とうもろこしを取り出し、身を包丁で削ってごはんに混ぜたらできあがり。
- 4
今回は、カレーに合わせてみました。
コツ・ポイント
玄米を炊くときに塩を少し入れると味がしまります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18887572
とうもろこしの甘味で、子供も食べやすい玄米ごはんです。
このレシピの生い立ち
叔母から教わって、作ってみました。
とうもろこしの甘味で、子供も食べやすい玄米ごはんです。
このレシピの生い立ち
叔母から教わって、作ってみました。
とうもろこしの甘味で、子供も食べやすい玄米ごはんです。
このレシピの生い立ち
叔母から教わって、作ってみました。
とうもろこしの甘味で、子供も食べやすい玄米ごはんです。
このレシピの生い立ち
叔母から教わって、作ってみました。
コピーしました!
その他のレシピ