くらげの中華風黒酢漬け

cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804

くらげには血行を良くする作用で、むくみの防止や二日酔いの改善、便秘の予防などに効果があるようです^o^ダイエットにも♬
このレシピの生い立ち
千葉でクラゲを購入!
早速作ってみました(❀╹◡╹)ノ

くらげの中華風黒酢漬け

くらげには血行を良くする作用で、むくみの防止や二日酔いの改善、便秘の予防などに効果があるようです^o^ダイエットにも♬
このレシピの生い立ち
千葉でクラゲを購入!
早速作ってみました(❀╹◡╹)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中華用くらげ 140g
  2. 調味料
  3. ☆黒酢 大さじ4
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. 胡麻 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    くらげを水で洗い流します。(塩漬けの場合はしっかりと水抜きをして下さい。)

  2. 2

    調味料(☆)をボウルで混ぜ合わせます。

  3. 3

    くらげをザルにあけ乾いたらジップロックなど密封できる容器に入れ1日冷蔵庫で味を染み込ませれば完全。

コツ・ポイント

塩漬けのクラゲはたっぷりのお水に小さじ1程度の塩を加えて塩抜きするとしっかりと塩抜き出来ますよ。

食べる時はキュウリのスライスなどを添えて食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804
に公開
いらっしゃいませー((´∀`))勉強しながら簡単な料理から本格的な料理まで色々な料理を紹介して行こうと思います。*目覚ましTVで『あげうどん』変わったアレンジレシピで紹介されました(^_^)*バカルディデザートカクテルで入賞頂きました。(^_^)《作って頂いたレシピはつくれぽでどんどん送ってくださいなぁ。》・返事必ず返しますよ(❀╹◡╹)ノ
もっと読む

似たレシピ