メープルあんこ★砂糖なし簡単ヘルシー♪

草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745

こしあん?実はこしてない(笑)超簡単あんこ✩皮の栄養サポニンもとれてヘルシー♪砂糖不使用ヴィーガン対応。冷凍3ヶ月。

このレシピの生い立ち
あんこ大好き!だけど砂糖はさけたい、という子のために作成。ハチミツでも代用可。メープルの方がカロリー控えめ。

こすのはもったいないなぁと思い、
こしあんと、こさないあんを作って食べ比べてもらったら、バレない美味さだった(笑)

メープルあんこ★砂糖なし簡単ヘルシー♪

こしあん?実はこしてない(笑)超簡単あんこ✩皮の栄養サポニンもとれてヘルシー♪砂糖不使用ヴィーガン対応。冷凍3ヶ月。

このレシピの生い立ち
あんこ大好き!だけど砂糖はさけたい、という子のために作成。ハチミツでも代用可。メープルの方がカロリー控えめ。

こすのはもったいないなぁと思い、
こしあんと、こさないあんを作って食べ比べてもらったら、バレない美味さだった(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 100g
  2. メープルシロップ 100ml
  3. 天然塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    小豆はたっぷりの水に浸し、一晩(12時間以上)置く。

  2. 2

    鍋にたっぷりの水を入れて、強火で小豆を煮る。沸騰して2分たったらザルにあげて水でざっと洗う(ゆでこぼし)

  3. 3

    再び鍋にたっぷりの水と小豆を入れて、強火で煮る。
    沸騰したら中火にし、水が少なくなったら足しつつアクをとりながら煮る。

  4. 4

    やわらかくなるまで煮る(40分~1時間程度)
    指でつぶせたらOK。

  5. 5

    煮豆をミキサーやブレンダーなどでドロドロにする。
    まわしにくそうなら、煮汁を少し入れる。入れすぎ注意。

  6. 6

    鍋にうつして、メープルシロップと塩を入れて練る。強火で水分飛ばして練り上げていく。

  7. 7

    鍋肌が見えるぐらいに練り上げる。冷めるとさらにかたまる。

  8. 8

    小豆100gで炊いたあんこは、ミニアンパン8個と、カップ水ようかん4個分になりました。

  9. 9

    そのまま、あんこ玉にしていただいたり♪

  10. 10

    水ようかんにしたり♪

  11. 11

    あんぱんにしたり♪

    全粒粉100%のまるパン
    レシピID : 19841356

  12. 12

    だんごの中にあんこを入れたり♪
    これ、激ウマです。

    かぼちゃだんご☆やわらか持続
    レシピID : 19721600

  13. 13

    冷凍保存可。
    3ヶ月程度持つ。小分けにして空気を入れない。
    自然解凍おすすめ。または鍋で火を入れ冷凍臭を飛ばしてもOK

  14. 14

    ラップに包んで、はしで筋をつけて使う分だけバキっと割れるようにして保存袋に入れる方法もおすすめ。

コツ・ポイント

砂糖ではなくメープルシロップなので、一旦水分が増えてゆるめになります。お好みのかたさまで、水分飛ばしましょう。冷めればある程度かたまります。

甘さはお好みで加減してください♪

小分け冷凍すれば、3ヶ月ぐらい持ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745
に公開
日々のお料理、大好き♡野菜たっぷり♪ヘルシーメニュー、健康美肌ダイエットレシピや、漫画から起こしたレシピ、昔ながらの保存食簡単アレンジなどの覚書。☆2017/8/30開設~★つくレポ感謝!☆トップページに「無限キャベツ」2019/4/16「こってり照りマヨ厚あげステーキ」2020/1/16「梅シロップ」2020/6が、ピックアップレシピとして掲載されました。感激感謝!
もっと読む

似たレシピ