シンプル!濃厚カルボナーラ
材料がシンプル。粉チーズを入れるタイミングが大事。
このレシピの生い立ち
カルボナーラを追求した結果です。
作り方
- 1
水を沸騰させる。
- 2
弱火で熱したフライパンに、オリーブオイルを注ぎ、パンチェッタを入れる。
- 3
沸騰したら、塩を入れ、パスタを茹でる。茹で時間は表記より1分20秒短く。
- 4
フライパンに茹で汁を入れ、全体が黄色になるまでしっかりと混ぜ合わせ、牛乳を入れる。(弱火)
- 5
続いて、粉チーズを2回に分けて入れ、ダマにならないように混ぜ合わせる。
- 6
さらに、スライスチーズを手でちぎりながら入れ、溶けきるまで混ぜ合わせる。お好みでコンソメを投入。
- 7
茹で上がったパスタをフライパンに移す。中火で1分程ソースと絡める。ここでパスタの固さを調整。
- 8
最後に火を消してから卵黄を入れ全力で混ぜ合わせる。固まってしまった場合は白身や牛乳を少しずつ入れてカバーする
- 9
お好みで胡椒を散らして完成。
コツ・ポイント
粉チーズを入れるタイミングと、火を消してから卵黄をいることを間違えなければ絶対成功する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
香り立つ濃厚カルボナーラ 生クリーム無 香り立つ濃厚カルボナーラ 生クリーム無
パルミジャーノ・レッジャーノ、パンチェッタ、粗挽きペッパーの織り成す香りが食欲をそそる濃厚なカルボナーラのレシピです。 チガっちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20250627