いちご桜餅

イノム~
イノム~ @cook_40051462

桜餅に季節のいちごを包みました
このレシピの生い立ち
和菓子消費量が凄いので作ってみました
おもいのほか簡単に美味しくできました

いちご桜餅

桜餅に季節のいちごを包みました
このレシピの生い立ち
和菓子消費量が凄いので作ってみました
おもいのほか簡単に美味しくできました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 道明寺粉(桜色) 100g
  2. 砂糖 10g
  3. 120g
  4. あん 150g
  5. いちご 8個
  6. 桜の葉の塩漬け 8枚

作り方

  1. 1

    桜の葉の塩漬けは水煮つけて塩抜きする

  2. 2

    道明寺粉を軽く水洗いしザルにあけて水をきる

  3. 3

    いちごのヘタを取ってあんで包みまるめておく

  4. 4

    鍋に水と砂糖を入れ沸騰したら2を入れて火を止めて30分置く

  5. 5

    蒸し器で15〜20分ぐらい蒸す

  6. 6

    熱いうちに8個に分けて砂糖水を手水にし、平らにしてあんを包む

  7. 7

    1の水気をキッチンペーパーなどでふき葉脈がそとがわになるようにして包む

コツ・ポイント

今回は色付きの道明寺粉を使用しましたが色がついていない場合は食紅なので色をつけて下さい

いちごが入らない場合は10個ぐらいになります

手水を砂糖水にした方が照りがでます

レンジの場合は10〜15分ぐらいかけ、途中でかき混ぜて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イノム~
イノム~ @cook_40051462
に公開
3人の子もちです 毎日子育てに格闘しながらも 楽しくお菓子、パン作りを子供と一緒に 作っています パンやお菓子の写真いっぱい載せていますhttp://ameblo.jp/keiton0604
もっと読む

似たレシピ