作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき一口大に切り、600wで5分チンします。
- 2
鳥モモ肉を一口大に切り、片栗粉をまぶします。
- 3
鳥モモ肉を焼きます。
タレを作ります。 - 4
鳥モモ肉に火が通ったら、じゃがいもを入れ、タレを混ぜ合わせて完成です。
- 5
話題入りしました。
ありがとうございます。
感謝感激です。 - 6
人気検索トップ10入りしました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
最後にネギを乗せたら、彩りも良くなると思います。
ネギは子供達には不評なんです。
沢山のつくれぽ本当に嬉しいです。
つくれぽが来るとニヤけてしまうのは私だけでしょうか?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも 照り焼き 焼肉タレ グリル 簡単 鶏もも 照り焼き 焼肉タレ グリル 簡単
鶏もも鍋用とか唐揚げ用とかカットしてある鶏もも使ってます。もも肉2枚分くらいです。包丁かキッチンハサミで切ります ささのはさらさら -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20250988