お好み焼き(広島)

おいしい家族2021
おいしい家族2021 @cook_40054468

覚え書きです
ホットプレートで簡単にできます
このレシピの生い立ち
「いっちゃん」流

お好み焼き(広島)

覚え書きです
ホットプレートで簡単にできます
このレシピの生い立ち
「いっちゃん」流

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生地
  2. 小麦粉 100g
  3. 牛乳 250ml
  4. ひとつまみ
  5. 1個
  6. (具材 1枚分)
  7. 魚粉 少々
  8. キャベツ 250g
  9. 天かす 5g
  10. 豚バラ 3枚
  11. 砂ずり 適量
  12. イカ 適量
  13. ソース 青のりかつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉に牛乳を入れ、塩を加える。

  2. 2

    卵を入れてさらに混ぜ、冷蔵庫で30分休ませる。

  3. 3

    100度に温めたホットプレートに油を敷き、生地を薄くのばし、のばし終わったら温度全開にする。

  4. 4

    魚粉を振って、キャベツをふんわりのせる。(蒸気の通り道をつぶさない)

  5. 5

    天かす、イカ天、イカ、豚肉、砂肝
    (イカ天は不可欠)具材をのせる。

  6. 6

    ホットプレートが高温になってることを確認してから、生地を支えるようにひっくり返す。

  7. 7

    ひたすら待つ。
    キャベツを蒸し焼きにして甘みを引き出すために、山型に真ん中を高くしておく。

  8. 8

    真ん中が落ちてきて、山型が平らになってきたら、ほぼ焼き上がり。
    真ん中をフライ返しで押して、スムーズに下がれば、オッケー

  9. 9

    フライパンで炒めて、ソースで味付けしたそばをホットプレートに置いて、油をかけておく。

  10. 10

    そばの上にお好み焼きをのせる。
    もれたキャベツは、生地の下に挟み込む。2分30秒そのまま待つ。

  11. 11

    卵を薄く広げて、お好み焼きをのせる。フライ返しで上から押して、ジュっという音がしなくなったら、焼き上がりの合図。

  12. 12

    ひっくり返して、丸く整えてから、食べやすく切る。

  13. 13

    ソース、かつおぶし、青のり、マヨネーズはお好みで。

コツ・ポイント

キャベツを蒸し焼きしてる間は、さわらずに根気強く待つこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしい家族2021
おいしい家族2021 @cook_40054468
に公開

似たレシピ