絶品☆手作り福神漬け

さらレシピ @cook_40203230
パリポリ良い食感がクセになります(^^)
計量カップでらくらく計量出来るよ♪
このレシピの生い立ち
市販のじゃ足りない…簡単な配合で大好きな福神漬けを作りたくて(^^)
作り方
- 1
①はあらかじめ塩漬けにしておく。
- 2
1.5~2㌢2~3㍉角に切って流水につけて塩抜きします。
蓮根は皮を剥き、酢水につけてから軽く茹で、スライス
- 3
生姜は千切りにしておく。
野菜の塩抜きが出来たら布巾で包んでしっかりと水気を絞る。
- 4
鍋に調味液を沸騰させる。
- 5
ボウルに水気を絞った野菜と蓮根を入れ、ここに沸騰させた調味液を入れる。
- 6
冷めたら調味液を再度沸騰させ、ボウルに戻し、冷めるまで放置。
- 7
再度調味液を鍋に戻し、少し煮詰める。
煮詰めたらボウルに戻し、千切りの生姜を投入(これで一気に福神漬けの香り!) - 8
冷めたら、調味液にしっかり浸るように、ジップロックに入れて保存。(この時忘れてたかのようにゴマを投入w)
- 9
調味液は2:1で出来るので、少量作りたいときも、2:1で計量すれば問題なし。すべて同じ計量カップで計ってます。
- 10
福神漬けを使ったレシピ
こちらもどうぞ(^^)レシピID:20255354 - 11
福神漬けを使ったレシピ
和タルタル
レシピID:20430377 - 12
調味液が多目なので、具はもう少し増やしても大丈夫です◎
- 13
(追記6/12)食べ終わった後の残り汁も有効活用出来ます☆汁にしいたけを入れて佃煮にしてみました(^^)
コツ・ポイント
調味液を沸騰させる際、具は煮ないでください。あくまで、熱々の調味液に浸すだけです。その日から食べられますが、2~3日寝かせた方が味が落ち着きます。
似たレシピ
-
スッキリ味の自家製きゅうりのキューちゃん スッキリ味の自家製きゅうりのキューちゃん
塩ゆでして殺菌処理後一晩寝かせたリンゴ酢仕立ての昆布だし醤油で漬け込み仕上げた食感パリポリ簡単即席漬物(´▽`*) ぴょん太58 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20252798