たっぷりれんこん玉子焼き
外は卵のふわふわ感と中はれんこんのしゃきしゃき感が意外にあいます。
このレシピの生い立ち
特になし。
作り方
- 1
①れんこんは表面の汚れを水で洗い流し水気を取ったら、皮をむきあらみじん切りにします。
- 2
②ボウルに卵を割り溶き卵を作りその中に①の刻みれんこんを入れ混ぜます。
- 3
③玉子焼き用フライパンに油をひき、あったまったら溶き卵を流し入れある程度火が通るまで加熱します。
- 4
④あとは奥の方から手前に向けて卵をくるくると巻いていき、下にして加熱します。
- 5
⑤火が通れば、お皿に盛り付け完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
風邪撃退!れんこんたっぷりな卵焼き 風邪撃退!れんこんたっぷりな卵焼き
ビタミンCも豊富なれんこん入りのしっとり卵焼きです。ニラ(葱)で免疫UP↑ 塩麹&鰹節の自然のダシで旨みもUP↑最強V miyuki12 -
-
シャキシャキ食感*蓮根入り卵焼き シャキシャキ食感*蓮根入り卵焼き
粗く刻んだ蓮根と葱を合わせた食感のいい卵焼き。しっかり噛んで脳を目覚めさせるので朝食に✯蓮根・葱・生姜で風邪対策にも☆ ミッキーアン -
-
-
-
レンコンエノキ塩昆布卵焼 お弁当のおかず レンコンエノキ塩昆布卵焼 お弁当のおかず
レンコン+エノキ塩昆布(レシピID:19594416 )を作ったら、卵焼用に少し取り分けておきましょう。 ごまチョコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253112