ラーメン二郎風 背脂 味玉 角煮ラーメン

呪いメシ
呪いメシ @cook_40279117

ラーメン二郎が食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
煮豚の煮汁でラーメンを作ったら美味しかったので、今回は昆布だしにしました。

ラーメン二郎風 背脂 味玉 角煮ラーメン

ラーメン二郎が食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
煮豚の煮汁でラーメンを作ったら美味しかったので、今回は昆布だしにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布、即席でできて楽 1枚
  2. 出汁を取る水 時間があれば豚骨など 1リットルで余まくります
  3. 麺 強力粉600g、かんすい6g、塩6g、水300cc
  4. 背脂 1キロ
  5. 茹でる分
  6. 好きなだけ
  7. 豚バラ 1キロ
  8. 長ネギの青い所 1〜2本分
  9. もやし 1袋
  10. キャベツ 3〜4枚
  11. ☆生姜 ひとかけ
  12. ニンニク 荒く刻む 気の済むまで
  13. ねぎ 好きなだけ
  14. ☆ニンニク 1個
  15. ☆醤油 200cc
  16. ☆酒 200cc

作り方

  1. 1

    前日に昆布を水に浸し、1リットル位の出汁をとっておく。

  2. 2

    麺全ての材料をホームベーカリーでこねて、極太に製麺し、1時間〜3日休ませる。

  3. 3

    角煮、背脂は、圧力鍋に○を入れて1時間煮る。

  4. 4

    完全に沸騰した湯に卵を入れて、6分茹で、冷水に晒して殻を剥く。

  5. 5

    4にラーメンスープの粉をまぶして冷蔵庫で30分以上冷やす。

  6. 6

    もやしとキャベツは熱湯でさっと茹でる。

  7. 7

    麺を好みの固さに茹で、チャーシューの煮汁をカエシにし、温めた昆布出汁を適量入れる。

  8. 8

    野菜、背脂、味玉、ニンニク、角煮、ねぎを好みでトッピングする。

コツ・ポイント

背脂を必ずゲットする事と、健康なんてどうでもいいとこの日だけは思う事かもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
呪いメシ
呪いメシ @cook_40279117
に公開
やる気が出ないし買い物に行くのが暑いし荷物重たいので生きるのは大変
もっと読む

似たレシピ