ラーメン二郎風 背脂 味玉 角煮ラーメン

呪いメシ @cook_40279117
ラーメン二郎が食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
煮豚の煮汁でラーメンを作ったら美味しかったので、今回は昆布だしにしました。
ラーメン二郎風 背脂 味玉 角煮ラーメン
ラーメン二郎が食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
煮豚の煮汁でラーメンを作ったら美味しかったので、今回は昆布だしにしました。
作り方
- 1
前日に昆布を水に浸し、1リットル位の出汁をとっておく。
- 2
麺全ての材料をホームベーカリーでこねて、極太に製麺し、1時間〜3日休ませる。
- 3
角煮、背脂は、圧力鍋に○を入れて1時間煮る。
- 4
完全に沸騰した湯に卵を入れて、6分茹で、冷水に晒して殻を剥く。
- 5
4にラーメンスープの粉をまぶして冷蔵庫で30分以上冷やす。
- 6
もやしとキャベツは熱湯でさっと茹でる。
- 7
麺を好みの固さに茹で、チャーシューの煮汁をカエシにし、温めた昆布出汁を適量入れる。
- 8
野菜、背脂、味玉、ニンニク、角煮、ねぎを好みでトッピングする。
コツ・ポイント
背脂を必ずゲットする事と、健康なんてどうでもいいとこの日だけは思う事かもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラーメン屋さんの☆とろり黄身の煮卵(味玉 ラーメン屋さんの☆とろり黄身の煮卵(味玉
茹で時間を守れば失敗なし(^^) 漬け汁が決め手!ラーメン屋さんで食べる、とろとろねっとりの黄身の味付け玉子です♡ きゃめまま -
簡単★大人気!豚角煮とラーメン 簡単★大人気!豚角煮とラーメン
圧力鍋で超簡単に男子・子ども大喜びの角煮を作りました。ついでに煮卵とシナチクを煮てラーメンにしました。鉄板メニューです! 適当会社員ママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253340