鹿肉でタンドリーチキン

木彫りぐま
木彫りぐま @cook_40262410

タンドリーシカです!
このレシピの生い立ち
舘野鏡子さん著「ラム肉レシピ60」のタンドリーラムを鹿肉に替えただけです!作りやすい材料なので、チキンやラム肉でも簡単に柔らかく美味しくなります。

鹿肉でタンドリーチキン

タンドリーシカです!
このレシピの生い立ち
舘野鏡子さん著「ラム肉レシピ60」のタンドリーラムを鹿肉に替えただけです!作りやすい材料なので、チキンやラム肉でも簡単に柔らかく美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鹿ロースモモやバラ 約500g
  2. タンドリーソース
  3. ヨーグルト 100g
  4. おろしにんにくおろししょうが 各1片分
  5. カレー粉 小さじ2
  6. トマトケチャップ 大さじ1
  7. 醤油、砂糖、サラダ油 各大さじ1
  8. 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    タンドリーソースを作る。
    バットに並べた鹿肉にかけて手で良く揉み込み、冷蔵庫で30分〜置く。写真は一晩置いたもの。

  2. 2

    肉を冷蔵庫から出し、常温に戻してから魚焼きグリルで10分ほど、両面をこんがり焼く。

コツ・ポイント

鹿肉は鶏ササミと同じくらいのカロリーなので、鹿肉で作れば低カロリーになりますよ^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
木彫りぐま
木彫りぐま @cook_40262410
に公開
ジビエ料理のレパートリーを増やしたいです。適切に処理された鹿肉は美味しい。その上、低カロリーで鉄分豊富!女性や子どもたちに是非食べてほしい食材です。ジビエ肉が気軽に使えるように、ジビエ料理の素晴らしさが広まるように、簡単レシピを載せて行こうと思いますのでどうぞよろしくお願いします。               ☆食肉の安全調理の加熱目安:中心温度75℃1分、70℃3分、65℃11分、63℃30分。
もっと読む

似たレシピ