ナスとニンジンの鶏そぼろ味噌炒め

Gamines @cook_40287033
味噌の風味と、それに合わさる野菜のうまさが口の中で広がる一品
このレシピの生い立ち
いろいろと食材が余ってたので悪くならないようにと。結構ニンジンとかナスとかニラとか余りがちなので、余り物処理にちょうどいいなーって。
ナスとニンジンの鶏そぼろ味噌炒め
味噌の風味と、それに合わさる野菜のうまさが口の中で広がる一品
このレシピの生い立ち
いろいろと食材が余ってたので悪くならないようにと。結構ニンジンとかナスとかニラとか余りがちなので、余り物処理にちょうどいいなーって。
作り方
- 1
ネギの青い部分を刻んだもの、おろしニンニク、しょうが、を油を引いたフライパンへドーン!!
- 2
中火でパチパチしてきたら、鶏ひき肉を入れます〜
塩と胡椒もした味でフリフリ! - 3
あらかた火が通ったら、短冊切りの人参を投入!!
硬さが少しなくなるまで炒めよう。 - 4
そしてそして〜
ナスとニラを入れていくぅ
ナスは人参と同じサイズかちょい大きめ。ニラは細切れにしたものを。 - 5
味付けは簡単!
味噌、料理酒、砂糖、塩をトロトロになるまで混ぜた合わせ調味料をぶち込むだけ! - 6
油揚げ、ごまを最後に入れて炒めましょう
- 7
はい!完成!!
一味やラー油、山椒など絡みを加えるとなおうまし!!
味噌のコクが際立ちますぜ!!
コツ・ポイント
ナスとニンジンなどを一緒に入れるとニンジンだけかたいままになるので最初はニンジンを。
味噌炒めにするときは、水や酒で混ぜ合わせて味の塊ができないようにしましょう!!
ピリ辛が好きな人は一味を入れるのがオススメです!!
似たレシピ
-
-
-
-
定番ゴーヤの鶏そぼろ味噌炒め 定番ゴーヤの鶏そぼろ味噌炒め
こんなに暑い日の夕方ならば、冷たいビールとゴーヤの味噌炒めが無性に欲しくなるので不思議です。今日はニンニクを使わずしょうがだけにしてさっぱり味にしました。 pablo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255022