初挑戦。蕎麦打ち。かけそば。
初めての蕎麦打ち。最初は不安だったけど、主婦の私でも出来る。
このレシピの生い立ち
自分で打った蕎麦が食べたかった為。
作り方
- 1
ボウルに蕎麦粉と中力粉を入れよく混ぜる。水を3回に分けて混ぜながら入れる。ひとまとめにする。体重をかけて艶がでるまで
- 2
練る。10分間練って下さいね。まな板の上に打ち粉を多めに振り生地を伸ばす。5分間伸ばしてね。好みの長さでok です。
- 3
3つにおりたたみ細めになるべく切る。余分な打ち粉を振るい落とす。バットにクッキングシートをひき蕎麦を並べ、ラップを被せて
- 4
暫く冷蔵庫へ10分ぐらいでok です。ゆで方は、鍋に水を沸騰させ、1分間茹でる。必ず混ぜる事。流水で洗いしっかり
- 5
水を切る。だしを作り、蕎麦、油揚げ、ネギを入れ好きな硬さまで煮る。お椀に移し完成です。
コツ・ポイント
10分は練って下さいね。10分間練ればいい感じになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
旦那の美味しい手打ちそば【二八そば】 旦那の美味しい手打ちそば【二八そば】
最高に美味しいお蕎麦です。材料3つだけ。のどごしを味わうのには、ざるそばが最高。このレシピは、粉が300gのもの。 もこもこストロベリー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255136