超簡単。失敗なし。基本のアクアパッツァ。

ヒロニアス @Helonious
最小限の素材だけで,簡単にお店みたいに本格的なごちそうに。黄金スープにパスタを入れると腰が抜けます。おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
以前,鹿児島に住んでいたときに,会社の先輩から習った料理です。
作り方
- 1
材料は,たったのこれだけ。海の魚なら,なんでもいけますが,今回は鯛をつかいます。
- 2
にんにくは半分に切って芯を取り,包丁でつぶします。フライパンにオリーブオイルを入れて,弱火で香りを移します。
- 3
にんにくに少し色がついたら,軽く塩を振ったお魚を入れ,両面に焼き目をつけます。
- 4
何度もひっくり返すと,形が崩れるのでひっくり返すのは原則1回で。
- 5
魚の半身がひたるくらい水を入れて沸騰させます。オイルと水がスープになります。お玉で何度もスープをかけ回してください。
- 6
オイルと水が混ざり素敵な黄金色のスープになったら,プチトマトを入れます。普通のトマトより味が濃いプチトマトがおすすめ。
- 7
プチトマトの皮にしわが入ったら,あさりを入れて蓋をして,5分くらい弱火で火を通します。
- 8
あさりの口が開いたら,バジルを入れて塩加減を調整すると完成です。
- 9
完成です。お魚を食べて,残ったスープをとって置くといいことがあります。
- 10
残ったスープをフライパンに戻して火にかけて,ゆでたパスタと和えると,これがまた!!うますぎる!!
コツ・ポイント
コツは5のお玉で回しかけるところです。これでスープが乳化します。オリーブオイルににんにく,魚,水,トマトを入れるだけで,こんなにもおいしい料理ができるというのが,おどろきです。今回は鯛を使いましたが,アジなどの青魚もおすすめです。
似たレシピ
-
フライパンで簡単!基本のアクアパッツァ フライパンで簡単!基本のアクアパッツァ
基本の本格アクアパッツァ☆煮るだけ簡単魚介のうまみがたっぷり!フライパン一つで作れる簡単おもてなしレシピです! dグルメ -
簡単すぎるアクアパッツァ きのこ入り 簡単すぎるアクアパッツァ きのこ入り
安価、簡単で豪華に見えるので、ホームパーティに是非。余ったスープでパスタも♡2014/12/15 話題入り感謝です♡ ゆいタソ -
-
-
簡単!アクアパッツァ >゜))))彡 簡単!アクアパッツァ >゜))))彡
簡単で見た目豪華!残ったスープはバゲットにひたしていただきます(*^^)v分量適当でも素材のうまみで失敗なしです! SNOOPY-nk -
-
-
お鍋ひとつで簡単*本格アクアパッツァ お鍋ひとつで簡単*本格アクアパッツァ
本格的なアクアパッツァがお鍋ひとつで簡単にお家でできます♪魚介から出たスープも美味♪おもてなしにもピッタリですよ◎ kao555 -
失敗しようがない、簡単アクアパッツァ 失敗しようがない、簡単アクアパッツァ
失敗しようのない一品です。しかも、洗い物が少なくて、ほかの家事をやりながら簡単に作れるので、主婦の強い味方(笑) akino37
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255876