レンジで簡単!揚げない酢鶏

つむつむ母 @cook_40153079
豚肉ではなく、鶏肉を使います。さらに油で揚げずにレンジで作るのでヘルシーです!
このレシピの生い立ち
中華屋さんで食べて、鶏も有りなのかと美味しさに衝撃を受け、レシピを探してみました。syunkonさんレシピです。キクラゲや卵を入れて、ご飯にかけると天津飯みたいで美味しいです。
レンジで簡単!揚げない酢鶏
豚肉ではなく、鶏肉を使います。さらに油で揚げずにレンジで作るのでヘルシーです!
このレシピの生い立ち
中華屋さんで食べて、鶏も有りなのかと美味しさに衝撃を受け、レシピを探してみました。syunkonさんレシピです。キクラゲや卵を入れて、ご飯にかけると天津飯みたいで美味しいです。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、酒、醤油、しょうが、にんにくにつけて10分おき、片栗粉適量をまぶす。
- 2
ピーマンは乱切りに、玉ねぎは薄切りに、人参は短冊切りにする。
- 3
耐熱皿にオーブンシートを敷き、鶏肉を並べてサラダ油をかける。ラップをせずにレンジで3.4分加熱。シートの油は捨てる。
- 4
同じ皿に野菜と残りの調味料を混ぜ合わせ、ラップをかけてレンジで5分加熱する。肉を混ぜたら出来上がり!
- 5
卵をふわふわに炒りプラスしたら美味しいです。
コツ・ポイント
肉だけレンジでしている間に、野菜をフライパンで炒めて、絡めてとしても早く出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255886