スタミナ抜群!麻婆豆腐☆
少し辛めでスタミナ抜群!
いつでも美味しく食べれて元気になれます!!
このレシピの生い立ち
母直伝の味を再現しようと思い作りました!
作り方
- 1
調味料をあらかじめ混ぜておきます。
- 2
長ネギは大きめのみじん切りに、生姜とにんにくは細かめのみじん切り、木綿豆腐は一口大に切っておきます。
- 3
フライパンにサラダ油,ごま油をしき、長ネギ,生姜,にんにくを香りが出るまで中火で炒めます。
- 4
香りが出てきたら、ひき肉を入れぽろぽろになるまで炒めます。
- 5
ぽろぽろになったら、スープを入れてぐつぐつしたら、木綿豆腐を入れる。
- 6
木綿豆腐を入れたら、豆腐がひたひたになるくらいお湯を足し、この時に黒酢を入れ、5分ほど煮ます。
- 7
煮立ってきたら、水溶き片栗粉を少し入れ混ぜます。
- 8
水溶き片栗粉を入れて混ぜるを繰り返してとろみが出てきたら完成です。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れる時、グツグツいっていないとだまになってしまいます。
混ぜるときは手前から奥に混ぜてください。そうするとうまく混ざります。
似たレシピ
-
-
-
麻婆豆腐「豆腐とひき肉の炒め煮」 麻婆豆腐「豆腐とひき肉の炒め煮」
おウチで本格中華です。仕上げの白髪ねぎが味を引き立てます。我が家結構辛党なので豆板醤はお好みでかげんして下さい。ニラがある時には短冊切りにして入れたらスタミナ抜群です! 銀姐
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20256117