たこ飯!

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

昆布だしのあっさりした炊き込みご飯です!おもてなしにも!
このレシピの生い立ち
新鮮なたこが手に入ったので作りました!

たこ飯!

昆布だしのあっさりした炊き込みご飯です!おもてなしにも!
このレシピの生い立ち
新鮮なたこが手に入ったので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2合
  2. 茹でたこ 200g
  3. 干ししいたけ(カット済みの物) 3枚
  4. 昆布 5㌢
  5. 2合のメモリの分量
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆薄口しょうゆ 大さじ1
  8. ☆白だし 小さじ1
  9. ☆だしの素 適量
  10. 青紫蘇 適宜

作り方

  1. 1

    水2カップに昆布を入れて、炊飯器に入れるまで置いておく。昆布は炊く直前に取り出す。

  2. 2

    米は炊く30分前に洗ってざるに上げる。たこは、3㌢に切る。青紫蘇→千切り。干ししいたけは、薄い砂糖水(分量外)で戻す。

  3. 3

    炊飯に、(2)の米と合わせた調味料☆と材料★を入れて、2合のメモリにあわせ水(1)を入れる。10分後にスイッチを入れる。

  4. 4

    炊き上がって味をみて、塩気が足りなければ塩(分量外)を入れて、味を調える。器によそり青紫蘇の千切りを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

シンプルな味つけなので、素材は新鮮なものをお勧めします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ