作り方
- 1
カボチャを1,2cm角に切り緑の部分をおとします。タッパーに被るくらいの水をいれ500wで8分レンジにかけます。
- 2
玉ねぎをスライサーで薄くスライスします。
- 3
鍋にバター約20g入れとけたら玉ねぎを投入します。私の鍋は焦げやすいので2回に分けてバターを入れます。
- 4
きつね色になるまで弱火で炒めじっくり炒めます。弱火で炒めることで甘みが増しまた潰しやすくなります。
- 5
タッパーの水が入らないようにカボチャを入れます。潰しながら混ぜ合わせていき、小麦粉を2回に分けて更に混ぜ合わせていきます。
- 6
タッパーにある水を加えさらに同じ量くらい加えます。(これでだいたい500cc)ローリエとコンソメも加えていきます。温まったら牛乳を加え出来上がり。
コツ・ポイント
カボチャを柔らかくするのに使ったお水も使い無駄なくおいしく出来ちゃいます!
玉ねぎを弱火でじっくり炒めることで甘みが増して美味しですよ〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ミキサー不要☆簡単!牛乳でかぼちゃスープ ミキサー不要☆簡単!牛乳でかぼちゃスープ
2014.5.31つくれぽ1000人話題入り感謝♪ミキサーや裏ごし無し!潰すだけの簡単かぼちゃスープ(・∀・)陽だまり日記
-
-
-
ハンドミキサー要らず 簡単かぼちゃスープ ハンドミキサー要らず 簡単かぼちゃスープ
かぼちゃスープが食べたかったけどミキサーもハンドミキサーもなくて、手作業でできたらなと思い作りました ★くーちゃんママ★ -
-
-
簡単♪かぼちゃのスープ(ミキサー無し) 簡単♪かぼちゃのスープ(ミキサー無し)
ミキサーとか無くてもかぼちゃスープできました♪マイルドな味で、満腹感もあります。温かいうちにお召し上がりください。 562921
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20256486