ミキサー無しのカボチャのスープ

Reviathan
Reviathan @cook_40192416

ミキサー無しで出来ちゃいます!

このレシピの生い立ち
インスタントだと高くつくので自分で作ってみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. カボチャ 1/4個
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. バター 30g
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. コンソメ キューブ1個
  6. 約500cc
  7. 牛乳 150cc
  8. ローリエ 1枚
  9. お好みで

作り方

  1. 1

    カボチャを1,2cm角に切り緑の部分をおとします。タッパーに被るくらいの水をいれ500wで8分レンジにかけます。

  2. 2

    玉ねぎをスライサーで薄くスライスします。

  3. 3

    鍋にバター約20g入れとけたら玉ねぎを投入します。私の鍋は焦げやすいので2回に分けてバターを入れます。

  4. 4

    きつね色になるまで弱火で炒めじっくり炒めます。弱火で炒めることで甘みが増しまた潰しやすくなります。

  5. 5

    タッパーの水が入らないようにカボチャを入れます。潰しながら混ぜ合わせていき、小麦粉を2回に分けて更に混ぜ合わせていきます。

  6. 6

    タッパーにある水を加えさらに同じ量くらい加えます。(これでだいたい500cc)ローリエとコンソメも加えていきます。温まったら牛乳を加え出来上がり。

コツ・ポイント

カボチャを柔らかくするのに使ったお水も使い無駄なくおいしく出来ちゃいます!
玉ねぎを弱火でじっくり炒めることで甘みが増して美味しですよ〜

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Reviathan
Reviathan @cook_40192416
に公開

似たレシピ