豚肉で簡単肉巻きおにぎり

sorasato。
sorasato。 @cook_40076744

お安い豚肉と冷蔵庫に残っている焼肉のタレで、簡単おにぎり。
たくさん作って冷凍すれば、時間のない時など便利です。
このレシピの生い立ち
元はおしょうゆやみりんで味付けしていましたが、大ボトルで買った焼肉のタレが余っていたので、これを消費する為に。
本来は牛肉で作るのが基本なのでしょうけど、豚肉でも美味しいです。
私は纏めて大量に作って、一つずつラップして冷凍しておきます。

豚肉で簡単肉巻きおにぎり

お安い豚肉と冷蔵庫に残っている焼肉のタレで、簡単おにぎり。
たくさん作って冷凍すれば、時間のない時など便利です。
このレシピの生い立ち
元はおしょうゆやみりんで味付けしていましたが、大ボトルで買った焼肉のタレが余っていたので、これを消費する為に。
本来は牛肉で作るのが基本なのでしょうけど、豚肉でも美味しいです。
私は纏めて大量に作って、一つずつラップして冷凍しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 4合
  2. ☆だしの素(ほんだし) 4gほど(小袋半分ほど)
  3. ☆塩 大さじ2/3ほど
  4. いりゴマ 大さじ3ほど
  5. 大葉 10枚ほど
  6. 豚肉スライス(お好みの部位) おにぎり1個につき 2枚(今回は800g)
  7. 焼肉のタレ 大さじ8ほど

作り方

  1. 1

    だしの素を入れて、いつものようにご飯を炊いて蒸らしておく。
    その間に大葉を粗みじん切りにする。

  2. 2

    炊けたご飯をほぐし、いりゴマと塩、刻んだ大葉を加えて切るように混ぜ合わせる。

  3. 3

    お好みサイズに俵型になるよう、おにぎりを握る。(お茶碗に半分少々のご飯で15個ほどになるかと思います)

  4. 4

    豚肉スライスでおにぎりを縦方向から巻いて、更に横方向からも巻いて、なるべくご飯が見えないようにする。

  5. 5

    フライパンを熱し、サラダ油をしいたら肉の巻き終わりから焼いていく。(肉が剥がれないよう触りすぎないように)

  6. 6

    肉巻きおにぎり全体を焼いたら、肉から出た余分な脂をキッチンペーパーで取り除き、焼肉のタレを回しかける。

  7. 7

    全体にタレが絡んで水分が減ったら完成です。

コツ・ポイント

※ 焼肉のタレを入れると焦げやすい & 余熱で火が入りやすいので、おにぎりにタレが絡んだら早めにお皿などに移してください。
※ 大葉の代わりにたくあんのみじん切りなどでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sorasato。
sorasato。 @cook_40076744
に公開
毎日のお料理。義務っぽくなりがちだけど、楽しんで作りたくて。
もっと読む

似たレシピ