卯の花コロッケ

ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078

何もつけずに食べれるので、お弁当にも合います!
このレシピの生い立ち
外食した時に食べた、卯の花コロッケが美味しくて再現して見ました。

卯の花コロッケ

何もつけずに食べれるので、お弁当にも合います!
このレシピの生い立ち
外食した時に食べた、卯の花コロッケが美味しくて再現して見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 200g
  2. 人参 1/2本
  3. 牛蒡 15cm
  4. 乾燥ひじき 12g
  5. 湯で枝豆(あれば) 適量
  6. 出汁 2CUP
  7. 砂糖 大さじ4
  8. 味醂 大さじ1
  9. 薄口醤油 大さじ2
  10. 醤油 大さじ2
  11. 水溶き小麦粉 適量
  12. パン粉(細かい) 適量

作り方

  1. 1

    お鍋かフライパンで、笹がきにした牛蒡、細切りの人参、戻したひじきを少量の油で炒める。

  2. 2

    野菜が炒まったら出汁と調味料を入れて煮る。
    野菜が煮えたら、おからを入れ水分がなくなるまで煮る。卯の花の出来上がり。

  3. 3

    2を触れるくらいに冷ましたら、好きなサイズに丸める。水溶き小麦粉を付けてパン粉をまぶしたら油で揚げる。

コツ・ポイント

卯の花の水分が多い時は、形成する時に絞ってください。
パン粉は、ビニール袋に入れ綿棒などで細かくしてください。
卯の花の具は、好きな物で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078
に公開
カリフォルニアから、帰国しました。いろいろな国の料理に興味があり挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ