松茸お吸い物で具だくさん茸ご飯

キッチンハーブ
キッチンハーブ @cook_40043816

松茸お吸い物を使って、風味の良い、具だくさん茸ご飯は、食欲がすすみます♪

このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の素も良いけど、手作りの炊き込みご飯は、冷蔵庫にある材料で味付けも調整できるので作りました。
松茸は買った事ありませんが、「松茸入りお吸い物」を入れる事で、気分も少しリッチ感があじわえます

松茸お吸い物で具だくさん茸ご飯

松茸お吸い物を使って、風味の良い、具だくさん茸ご飯は、食欲がすすみます♪

このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の素も良いけど、手作りの炊き込みご飯は、冷蔵庫にある材料で味付けも調整できるので作りました。
松茸は買った事ありませんが、「松茸入りお吸い物」を入れる事で、気分も少しリッチ感があじわえます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯3合分
  1. お米 3合
  2. 水  3合分
  3. 豚肉薄切り 40g
  4. しめじ 20g
  5. 舞茸 20g
  6. 人参(千切り) 20g
  7. ごぼう(千切り) 20g
  8. いんげん 20g
  9. 油揚げ 1/2枚
  10. 松茸入りお吸い物 2袋
  11. 大さじ1
  12. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、水を切っておきます。油揚げをザルに入れ、熱湯をかけて油抜きします。

  2. 2

    材料を切ります。

  3. 3

    お米の分量の水を入れ、具材と調味料を入れます。

  4. 4

    よくかき混ぜて、炊飯器の「炊き込みご飯」に合わせて炊きます。

  5. 5

    炊きあがりました。ご飯をほぐします。

  6. 6

    茸の風味が良く、味は薄味です。

コツ・ポイント

濃い味が好みの方は、塩少々と、醤油を大さじ1足して下さいね。いんげんがなければ、ご飯をよそった後、ネギをちらしてくださいね。グリーンがあると彩り良く美味しさも増す感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンハーブ
キッチンハーブ @cook_40043816
に公開
料理大好き主婦です。家庭菜園やハーブを育てながら、愛情たっぷりのお弁当や料理、お菓子作りを楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ