ハマチとアジのカルパッチョ

ひよこ奥さん
ひよこ奥さん @cook_40056375

新鮮なお刺身は本当にご飯とよく合いますが、たまにはこういうのもいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
父親の夕食にとお刺身を買ったんですが、ふと違う風味で食べてみたくなってカルパッチョにしてみました。
切ってかけるだけで簡単です。
元がお刺身なので隠し味にタマリ醤油をちょっぴり使ってみました♪

ハマチとアジのカルパッチョ

新鮮なお刺身は本当にご飯とよく合いますが、たまにはこういうのもいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
父親の夕食にとお刺身を買ったんですが、ふと違う風味で食べてみたくなってカルパッチョにしてみました。
切ってかけるだけで簡単です。
元がお刺身なので隠し味にタマリ醤油をちょっぴり使ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アジ刺身 1/2匹分
  2. ハマチ刺身 1/8匹分
  3. タマネギ 1/4個
  4. ニンジン 1/8個
  5. 白ネギ 10センチ
  6. A:オリーブオイル 大さじ1
  7. A:米酢 大さじ1
  8. A:クレイジーソルト 適量
  9. A:タマリ醤油 少々
  10. A:パルメザンチーズ(粉チーズ) 適量
  11. A:バジル 適量

作り方

  1. 1

    タマネギは薄切り、ニンジンは千切りにしてお皿に盛る。
    白ネギは白髪ネギにして水にさらしておく。

  2. 2

    お刺身用のアジとハマチを普通のお刺身より薄く切っておく。

  3. 3

    野菜を盛ったお皿にアジとハマチを盛り、水気を切った白髪ネギを乗せてからAをかけて完成。

コツ・ポイント

新鮮なコリコリした食感のお刺身で作るのがお勧めです。
タイなどの白身魚もいいかも。
白ネギの中の芯の部分は白髪ネギにしにくいのでスライスして一緒にお皿に盛っても。
クレイジーソルトがなければ塩コショウでも構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひよこ奥さん
ひよこ奥さん @cook_40056375
に公開
食いしん坊のクマ旦那さんと、徒歩圏内のひよこのとーちゃんと一緒に生活しています。「ぐうたら」「手抜き」が信条、自分がおいしいと思ったもの、簡単に作れるものを紹介しています。レシピを試していただけたらうれしいです。「クマとひよこのお部屋」http://kumatohiyoko.blog.kandh.net/←でレシピにからんだ四方山ごとを書いてます。日記は毎日更新中、一度ぜひご訪問を♪
もっと読む

似たレシピ