食物アレルギー対応野菜クッキー

アレルギーっ子ママ @cook_40109405
小麦粉、大豆、卵、そば、ピーナッツ、乳アレルギー対応のお野菜クッキー
このレシピの生い立ち
息子が食物アレルギーを色々持っていて、小麦粉以外のいろんな粉を買ちょっとずつ混ぜて作るようになりました。
ホワイトソルガム粉を多く入れてしまうと、がちがちの食べにくいクッキーになってしまうので、気を付けています。
食物アレルギー対応野菜クッキー
小麦粉、大豆、卵、そば、ピーナッツ、乳アレルギー対応のお野菜クッキー
このレシピの生い立ち
息子が食物アレルギーを色々持っていて、小麦粉以外のいろんな粉を買ちょっとずつ混ぜて作るようになりました。
ホワイトソルガム粉を多く入れてしまうと、がちがちの食べにくいクッキーになってしまうので、気を付けています。
作り方
- 1
上記材料をすべて入れて最後は手でこねるように混ぜてひと固まりになればいいです。
※先に粉類を混ぜておいてください。
- 2
生地の厚さを5mmくらいに伸ばして、型ぬきをします。
- 3
190度に予熱し、190度で約20分焼きます。
出来上がり♪
似たレシピ
-
-
-
アレルギー対応米粉のミルククッキー アレルギー対応米粉のミルククッキー
小麦粉、卵、大豆等のアレルギー対応のミルククッキー。米粉、コンデンスミルク、生クリーム、ミルクで作ったクッキーです。 okkoとお菓子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18948521