栗入り★洋風お赤飯

スノチャ
スノチャ @cook_40054487

炊きたてにバターを混ぜ込んで、コクと風味をひきだします。
このレシピの生い立ち
少し雰囲気の違ったお赤飯を作りたくなったので。

栗入り★洋風お赤飯

炊きたてにバターを混ぜ込んで、コクと風味をひきだします。
このレシピの生い立ち
少し雰囲気の違ったお赤飯を作りたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. ささげ 1/4合
  3. 10粒
  4. ささげ茹で汁 200ml
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1/4
  7. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  8. バター 5g

作り方

  1. 1

    ささげを洗い、一度茹でこぼしてから、少し固めにゆでておく。

    米を研いで、30分以上に給水させておく。

  2. 2

    土鍋に米と茹で汁、バター以外の調味料を入れ、強火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、しゃもじなどで全体を混ぜ、ささげと栗を入れて、蓋をして弱火にする。

  4. 4

    10分程度炊く(蒸気がごはんの匂いになり、小さなぱちぱちという音が炊きあがりのサイン)。

  5. 5

    炊きあがったら、バターを入れ、蓋をして10分程度蒸らす。
    その後、蓋を取って、全体を混ぜる。

コツ・ポイント

今回は土鍋を使っていますが、炊飯器を使う場合はそちらの水加減に合わせて炊いてください。
あずきでも美味しくできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スノチャ
スノチャ @cook_40054487
に公開

似たレシピ