炊飯器でモッチモチ栗入りお赤飯

ニコッニコ
ニコッニコ @cook_40103771

お米と炊飯器で作る本格的お赤飯。
モッチモチの食感ですが、お米なのであまり胃にもたれず、いくらでも食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれたようなお赤飯が食べたい‼︎でも、もち米買っても食べきれないし、蒸したり面倒…そんな時、冷凍庫の切り餅入れてみたら、冷めても美味しかったから。

炊飯器でモッチモチ栗入りお赤飯

お米と炊飯器で作る本格的お赤飯。
モッチモチの食感ですが、お米なのであまり胃にもたれず、いくらでも食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれたようなお赤飯が食べたい‼︎でも、もち米買っても食べきれないし、蒸したり面倒…そんな時、冷凍庫の切り餅入れてみたら、冷めても美味しかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. お米 3合
  2. 小豆 0.5カップ
  3. 15〜20個
  4. 切り餅 2個
  5. 適量

作り方

  1. 1

    栗を剥く。
    煮立ったお湯に栗を入れて、2〜3分茹でて冷水で冷やしてからむいていきます。

  2. 2

    小豆を煮ます。
    鍋に小豆と水を入れ中火で。10分位したら塩を入れ、指で潰せる位まで。蓋をしない方が煮汁が綺麗にできます

  3. 3

    切り餅を小さめサイコロ状に切る。

  4. 4

    お米を研いで、小豆の煮汁を入れ、普通にご飯を炊く水加減まで水を入れたら、お餅を入れ混ぜる。

  5. 5

    塩(適量)・小豆・栗を入れてスイッチオン‼︎

  6. 6

    炊き上ったら、栗をよけてサックリご飯を切るように混ぜて出来上がり(^o^)

コツ・ポイント

蒸さなくても、もち米を使わなくても、少し余った切り餅を使えば、おばあちゃんが作ってくれたような本格的お赤飯に‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニコッニコ
ニコッニコ @cook_40103771
に公開
お料理大好き♡食べるの大好き♡美味しいって食べてもらうの大好き♡
もっと読む

似たレシピ