意外?☆かぼちゃと早煮え昆布の煮物

outdoorfan @cook_40254543
かぼちゃと昆布はとても合います。15分煮るだけでできるので夕食におすすめです。
このレシピの生い立ち
昔からよく作っているかぼちゃの煮物に、貰い物で大量にある早煮え昆布をアレンジしてみました。
意外と合い家族の評判も良いので、今では定番料理となっています。
カット開始から20分くらいでできるので、片手間で出来上がるのも楽です。
意外?☆かぼちゃと早煮え昆布の煮物
かぼちゃと昆布はとても合います。15分煮るだけでできるので夕食におすすめです。
このレシピの生い立ち
昔からよく作っているかぼちゃの煮物に、貰い物で大量にある早煮え昆布をアレンジしてみました。
意外と合い家族の評判も良いので、今では定番料理となっています。
カット開始から20分くらいでできるので、片手間で出来上がるのも楽です。
作り方
- 1
かぼちゃを食べやすい大きさに切り、煮えやすいように、包丁で皮を少し削ります。
- 2
早煮え昆布と白だしを用意します。
- 3
鍋にかぼちゃを並べて、早煮え昆布をはさみで切って入れ、調味料を入れて、ヒタヒタより少し少ないくらいの水を入れます。
- 4
火をつけて沸騰し始めたら味を見ます。調味料を調整して、少し味が濃いくらいにして、キッチンペーパーで落し蓋をします。
- 5
竹串を挿して、少し固いかなくらいが適度です。すっととおると煮えすぎです。1分で変わるのでここは慎重に。
- 6
綺麗に皿に盛り付ければ完成です。余熱で火が通るのでアツアツでも美味しいですし、冷めても美味しいです。
コツ・ポイント
かぼちゃは面取りをしなくても煮崩れしません。
煮込み時間はとても大切なので、必ずタイマーを使ってください。歯ごたえがあるくらいがカボほちゃの本来の美味しさがでます。
似たレシピ
-
-
-
-
だし不要!昆布の旨みで♪かぼちゃの煮物 だし不要!昆布の旨みで♪かぼちゃの煮物
調味料と一緒に 昆布 を投入しちゃいます。昆布の旨み が、かぼちゃの甘みとよく あいます^^やさしい味です☆ ajisai318 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258361