人参の塩昆布和え

ともおの奥さん
ともおの奥さん @cook_40252154

にんじんで簡単副菜!
シャキシャキ食感&ごま油の風味がgood!たっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
にんじん嫌いの父親に食べてもらいたくて、日々にんじんレシピを研究中です(^^)
お弁当の彩りを良くしたいなぁと思って作ってみました。

人参の塩昆布和え

にんじんで簡単副菜!
シャキシャキ食感&ごま油の風味がgood!たっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
にんじん嫌いの父親に食べてもらいたくて、日々にんじんレシピを研究中です(^^)
お弁当の彩りを良くしたいなぁと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 大1本(約280g)
  2. 塩昆布 大さじ2
  3. 炒りごま 大さじ1
  4. レモン 大さじ1
  5. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむき、約5㎝の千切りにする。

  2. 2

    ボールに1(千切りにんじん)と他全ての材料を加え、和える。

  3. 3

    時々混ぜながら、味を馴染ませる。

コツ・ポイント

にんじんをひたすら刻む!繊維に沿った(縦向きの)千切りにすると、シャキシャキ食感になります。
ごま油はお好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともおの奥さん
ともおの奥さん @cook_40252154
に公開

似たレシピ