みぞれ鍋

ココァ @cook_40033985
みぞれ鍋の基本的なレシピです。野菜も肉も好きなものを入れて温まって下さい。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたお鍋が食べたくて作りました。
具材はその時、冷蔵庫入っている物で♪
みぞれ鍋
みぞれ鍋の基本的なレシピです。野菜も肉も好きなものを入れて温まって下さい。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたお鍋が食べたくて作りました。
具材はその時、冷蔵庫入っている物で♪
作り方
- 1
野菜や肉、魚などの鍋の具材を刻む。
人参はピーラーやスライサーで薄くスライスすることで葉物野菜と同じ速さで火が通ります。 - 2
大根はおろし金でおろす。
皮つきのままでもok。
水分も捨てないように。 - 3
鍋に☆印を加えて火にかける。
- 4
スープが沸騰したら肉、魚、白菜の芯など火の通りに食い物から順に鍋に入れていき、強火で加熱する。
- 5
煮立ったら中火に火を弱め、ふたをしてさらに煮る。
- 6
鍋の具材が煮えたら、火を止め大根おろしを加える。
- 7
お好みでポン酢を少々加えてもOK。
コツ・ポイント
大根おろしを入れてからは火にかけないほうが良いです。
似たレシピ
-
-
*やわらか鶏むねみぞれ鍋* *やわらか鶏むねみぞれ鍋*
鶏むね肉をそぎ切りにしてくず打ちをし、しゃぶしゃぶのように食べ進めます。火を通しすぎないのでやわらかく、とろりつるりとした食感が楽しめます♪ Keiboubou -
-
-
簡単☆一人鍋 ~低カロリーのみぞれ鍋風~ 簡単☆一人鍋 ~低カロリーのみぞれ鍋風~
一人だってお鍋は美味しいもん♪低カロリーでさっぱりだけどお腹に溜まる。大根の消化目的としても美味しいです!! FCミワコ -
-
ふっくら☆みぞれ鍋(丸新本家)締めは雑炊 ふっくら☆みぞれ鍋(丸新本家)締めは雑炊
大根おろしを、鍋にたっぷり入れて食べます!どんどん大根が甘くなって、おだしが美味しくなっていくので締めは雑炊がおすすめ☆ 丸新本家・湯浅醤油 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258869