石川県の味☆とり野菜鍋♪

tama-sora @cook_40027019
石川県民なら知らないわけがないまつやのとり野菜鍋。
我が家のお野菜は大根と人参だけ!でもこれがおいしい~♪
このレシピの生い立ち
石川県出身の我が家の旦那。ソウルフードのまつやの味噌を使った鍋の時は水分がでにくい大根と人参のみのシンプルな鍋に落ち着きました^^
最後まで濃い味で食べられます。
石川県の味☆とり野菜鍋♪
石川県民なら知らないわけがないまつやのとり野菜鍋。
我が家のお野菜は大根と人参だけ!でもこれがおいしい~♪
このレシピの生い立ち
石川県出身の我が家の旦那。ソウルフードのまつやの味噌を使った鍋の時は水分がでにくい大根と人参のみのシンプルな鍋に落ち着きました^^
最後まで濃い味で食べられます。
作り方
- 1
石川県民御用達まつやのとりやさい味噌^^
- 2
鍋に水と味噌をいれて溶きます。
- 3
人参は7ミリ厚に。
- 4
大根は1センチ厚に。
- 5
鍋にど~ん!
- 6
食べやすい大きさにきったとりももを入れて煮ます。
わたしはずぼらなので灰汁取りシートもw - 7
大根がやわらかくなったら完成です。
- 8
七味をかけてどうぞ^^
- 9
〆はねぎと卵でおじや~♡
コツ・ポイント
米味噌なので大根ととりから凄い灰汁がでてぼよぼよのスープになるのでしっかりと灰汁を取ってください。
似たレシピ
-
-
まつやのとり野菜みそで作る旨い具沢山豚汁 まつやのとり野菜みそで作る旨い具沢山豚汁
まつやのとり野菜みそで作った豚汁は最高♪普通の味噌で作っても美味しいけど、手軽に旨く作るならこれで作らないと!! うさこの小屋 -
-
-
-
我が家の、鶏肉大根人参入り、関東風雑煮! 我が家の、鶏肉大根人参入り、関東風雑煮!
お正月に食べている、我が家の関東風の雑煮です。角餅、鶏肉、大根、人参、なると巻、三つ葉が入ってます。 クックまいななパパ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258946