基本の肉じゃが♪

さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959

調味料など比較的作りやすい分量にしています♪
このレシピの生い立ち
お料理教室用に作りやすい分量で美味しくできるレシピを考えてみました。

基本の肉じゃが♪

調味料など比較的作りやすい分量にしています♪
このレシピの生い立ち
お料理教室用に作りやすい分量で美味しくできるレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛こま切れ肉 200g
  2. じゃがいも 3個
  3. 人参 3本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. しらたき 一袋
  6. 絹さや 10枚
  7. サラダ油 適量
  8. 200cc
  9. 200cc
  10. 砂糖 大さじ1と1/2
  11. みりん 大さじ3
  12. 醤油 大さじ3
  13. 仕上げ用醤油 大さじ1
  14. 適量
  15. ☆塩 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って包丁で皮をむき、一個を3等分くらいにして切る。面取りして水にさらしておく。

  2. 2

    にんじんは皮をむき一口大に乱切りにする。たまねぎは根本をのぞき幅2センチのくし型切りにする

  3. 3

    きぬさやはへたと筋を除き塩を加えたお湯でゆでてザルにあげておく。

  4. 4

    同じお湯でしらたきも下ゆでして長ければ食べやすい長さに切っておく。

  5. 5

    鍋にサラダ油を熱し(中火)牛肉を入れて炒める

  6. 6

    肉の色が変わったら水気を切ったじゃがいも、玉ねぎ、人参、しらたきを加え炒め合わせる。(3~5分)

  7. 7

    一度火を止め、酒を加えひと煮たちさせアルコールをとばす。

  8. 8

    水と砂糖を加えアクが出たら取り除きとし蓋をして煮込む(中火5分~)

  9. 9

    一度落とし蓋をはずし、みりんと醤油を加え再び落とし蓋をして
    煮込む。(弱火~中火15分)

  10. 10

    時々混ぜながら様子を見て仕上げの醤油を入れて
    煮詰める(2分~)

  11. 11

    火を止めてふたをして置いておく。
    ⑥器にもりつけ絹さやを上にかざる。

コツ・ポイント

面取りは余力があればで大丈夫です。じゃがいもはメークイーンを使うと煮崩れしにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959
に公開
視覚障害者ですがお料理大好きです。フルタイム勤務で子育てをしながら簡単なレシピで日々乗り切っています! お仕事が忙しいお母さん、男の人でも大丈夫!障害のある方も無い方もすべての人が笑顔でキッチンに立てるようなお手伝いができたらいいなと思います♪
もっと読む

似たレシピ