作り方
- 1
人参を乱切りに
- 2
じゃがいもも乱切りにし水にさらす
10分〜
- 3
玉ねぎはいちょう切り
- 4
しらたきを5分程茹でて水にさらしザルに上げてざく切りに。
さやいんげんはヘタをとり塩少々加えた熱湯で茹でて三等分に切る - 5
★中火5分★
サラダ油を入れ熱し肉を入れ色が変わってきたら玉ねぎを炒める。じゃがいも、人参、しらたきを加える - 6
★2分強火→5分中火★
全体に油が馴染んだら水を加えて強火で煮る。沸騰したら中火にし酒、砂糖を加えてアクをとりながら煮る - 7
★12〜15分弱火★
醤油を加えたら水でぬらした落としぶたをし水が半分になるまで煮る - 8
★2分弱火★
仕上げに、みりんを回しかけて、強火にして味をよくからめ、さやいんげんを加える。 - 9
みりんを最後に加えると煮物にツヤと照りが出ます。
コツ・ポイント
肉は炒め過ぎないでください(*^_^*)
似たレシピ
-
-
無水鍋で作る基本の肉じゃが 無水鍋で作る基本の肉じゃが
和風顆粒だしを入れるので、コクが出ます✨️直径14cmの1人前無水鍋で作ったレシピです。お鍋の容量に応じて、加熱時間や分量を増やしてください😌 yayoi_table -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18834837