かつお節ポイント焼きうどん

おかあの台所
おかあの台所 @cook_40053285

お好みソースで味付けする少し甘めの焼きうどんです。

このレシピの生い立ち
実家のある広島で食べるお好みソースの焼きうどんが大好きです。
お店では鰹の粉を入れますが常備してるかつお節にしました。

かつお節ポイント焼きうどん

お好みソースで味付けする少し甘めの焼きうどんです。

このレシピの生い立ち
実家のある広島で食べるお好みソースの焼きうどんが大好きです。
お店では鰹の粉を入れますが常備してるかつお節にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉 150g
  2. 人参 60g
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. ピーマン 2個
  5. キャベツ 100g
  6. もやし 130g
  7. うどん玉 3玉
  8. かつお節 3g
  9. ケチャップ 大匙2
  10. お好みソース 大匙5
  11. サラダ油 大匙1
  12. 日本酒 大匙2
  13. 3個

作り方

  1. 1

    ピーマン、人参、玉葱は細切り。
    キャベツは適当な大きさに手でちぎります。

  2. 2

    温泉卵を作ります。
    スープポットに熱湯と卵を入れて蓋をする。
    卵2個なら13分位で出来上がり。
    1個6分半です。

  3. 3

    卵は冷蔵庫から出して直ぐの物の時間です。
    常温に置いた卵は時間を短くしてください。
    温泉卵レシピID2921019

  4. 4

    フライパンにサラダ油大匙1をひいて豚肉、玉ねぎ、人参、ピーマンを炒める。

  5. 5

    豚肉の色が変わったら、もやしとキャベツを入れて更に炒める。

  6. 6

    キャベツとモヤシがしんなりしたらうどんに日本酒 大匙2をまわしかけて炒める。

  7. 7

    うどんが温まったらケチャップ、お好みソースを入れてよく炒めなが絡める。
    最後にかつお節を入れてさっといためる。

  8. 8

    お皿に盛りつけたらお好みで温泉卵を割り入れます。

  9. 9

    温泉卵が無くても美味しいです。

コツ・ポイント

材料を切って炒めるだけ。
うどんなのでボリームもあるし野菜は家にあるもの何でもOKです。うどん玉に日本酒をかけて炒める事で解れやすく味も良くなります。
焼きそばも美味しくなるので是非試してみて下さい。
この材料でうどん4玉にすれば4人分OK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあの台所
おかあの台所 @cook_40053285
に公開
子供達が、かあさんのアレ食べたい!と思った時に自分で作れる様にレシピアップ始めました。手抜きで簡単料理ばかりですが【美味しいね!】の言葉に励まされてます。何時も目分量で作っていた料理のレシピを残すのって難しい!!時々レシピの分量変更しちゃいますm(_ _)m気に入っていただけたらご家庭の味を探してくださいね。
もっと読む

似たレシピ