すき昆布の煮物

MayuMine37 @cook_40275273
すき昆布がメインの煮物です。我が家は少し甘めの味付け。優しい味なのでたくさん頂けます
このレシピの生い立ち
北アルプス縦走で下山したのが糸魚川で、たまたま見つけたすき昆布を買って帰り、煮物にしよう!と思ったから。
すき昆布の煮物
すき昆布がメインの煮物です。我が家は少し甘めの味付け。優しい味なのでたくさん頂けます
このレシピの生い立ち
北アルプス縦走で下山したのが糸魚川で、たまたま見つけたすき昆布を買って帰り、煮物にしよう!と思ったから。
作り方
- 1
すき昆布は3分くらい水に浸して、よく水洗いし、水気を切る
- 2
油揚げはお湯をかけて油を抜き、冷めたらよく絞る
- 3
ちくわ、にんじん、こんにゃくを同じ大きさに切る
- 4
だし汁を1カップ濃い目に取る
- 5
にんじん、油揚げを少なく油で炒め、全体的に油が回ったらだし汁、しょうゆ、みりん、砂糖を入れる。
- 6
すき昆布、ちくわなどを入れて6分煮る。
コツ・ポイント
すき昆布はよく水気を切る!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20259908